横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

ドリームオブハーモニー

2009-04-05 | 趣味
            


いよいよ”ドリームオブハーモニー”の練習が始まりました

横浜駅から徒歩10分ほどのところにある西区の西公会堂

募集人数、確か500人のはずだったのに、やっぱり実際は1400人に
膨らんだよう

会場も入りきれないので、午前、午後、区ごとに分かれての練習

その練習曲も8曲中6曲が初めての曲ということで、かなり気合を入れないと
とても覚えられそうもありません

その上、若い人たちにはお馴染みの、今どきの難しい曲ばかり
コーラス風に歌うのが得意なおばさまたちには、かなりのプレッシャーに
なりそうです

横浜港、開港150周年記念のテーマ曲、[ゆず]が作った”みらい”
今日はまだ練習しなかったけど、どんな曲なのでしょう

歌詞はいかにも[ゆず]らしく、わかりやすく、親しみやすく仕上がっています。

そして、私の中で物議をかもした今年のゲストは

キマグレン

去年の紅白にも出場した男性デュオです。

彼らの曲”トコシエ”をコラボです。

「トコシエって何?」孫に聞かれました。

「トルシエでもトコブシでもないのよ 永遠、とわにってこと」
なんて冗談を言いましたが

楽しみです。

もしかして、『ゆず』の二人も、突然、ハプニングで来てくれるかも
何と言ってもキマグレンの二人と一緒に『ゆずグレン』という名前で
曲を作っていますから

最後まで希望を捨てずに、せっせと練習に励みましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする