また、やってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
“魔女の一撃”=“ぎっくり腰”です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
土曜日だけど、今日はセントラルに行くぞ、そのあとはユニクロに寄って
チラシにあった特売のヒートテック買ってくるんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
と、張り切っていたのですが・・・
着替えをしている時でした。
「あっ やっちゃった
」
もう何度もやっているのですぐにわかります。
重たいものを持ったわけでもないし、無理な体勢になったわけでもない
これもいつものことです。
いつも素人判断なので、インターネットで改めて調べてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
前回失敗したのは、腰痛=温める でした。
なんと、お風呂にゆっくり浸かって温まってしまったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
これが悪化の第一原因![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
とにかくすぐに冷やす、それも湿布ではなく、氷をビニール袋に入れて
直接冷やせ、と言ってます。
それって、この寒い日にやるの?と思いましたが早急に!ですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
しかし、パソコン開いたのは発症してから30分以上たってました。
冷やせばいいことは知っていたから、すぐに冷却湿布は貼りましたが
そんなものでは効かないそうです。
そして、今これを書きながら、腰には冷た~い(もうすでにマヒしていますが)
氷袋が
20分が限度だと言うのでもう少ししたらはずしますが
お風呂もだめだそうです。
この寒い中、シャワーだけじゃ風邪ひいちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
腰は普段から鍛えているはずだし、骨盤体操も毎日やってるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
なにが原因なの?と思いましたら
書いてありました。
”冷え”です。
確かに昨日、冷えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
本当は、今日のブログ、昨日行ってきたイルミネーションツアーの報告の
予定でしたが
夜は寒い、最近夜、出かけたことがなかったので、それにこの寒波![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
友人たちはヒートテックはいてると言ってました
あまりに冷えるから「どこかでユニクロ探すわ」と言っていたのですが
結局、そのままなんとか過ごしてしまったのがいけなかったかもしれない。
これでは自転車どころではないし、大掃除もできない。
あああ、とぼやいてもしかたないのでしばらくは安静に、おとなしく
私の生活と性格とは真逆な日々になりそうです。
それが一番辛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ということで、イルミネーションツアーの報告はまた明日にでも
しばらくはおとなしくします。 観念します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
“魔女の一撃”=“ぎっくり腰”です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
土曜日だけど、今日はセントラルに行くぞ、そのあとはユニクロに寄って
チラシにあった特売のヒートテック買ってくるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
と、張り切っていたのですが・・・
着替えをしている時でした。
「あっ やっちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
もう何度もやっているのですぐにわかります。
重たいものを持ったわけでもないし、無理な体勢になったわけでもない
これもいつものことです。
いつも素人判断なので、インターネットで改めて調べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
前回失敗したのは、腰痛=温める でした。
なんと、お風呂にゆっくり浸かって温まってしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
これが悪化の第一原因
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
とにかくすぐに冷やす、それも湿布ではなく、氷をビニール袋に入れて
直接冷やせ、と言ってます。
それって、この寒い日にやるの?と思いましたが早急に!ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
しかし、パソコン開いたのは発症してから30分以上たってました。
冷やせばいいことは知っていたから、すぐに冷却湿布は貼りましたが
そんなものでは効かないそうです。
そして、今これを書きながら、腰には冷た~い(もうすでにマヒしていますが)
氷袋が
20分が限度だと言うのでもう少ししたらはずしますが
お風呂もだめだそうです。
この寒い中、シャワーだけじゃ風邪ひいちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
腰は普段から鍛えているはずだし、骨盤体操も毎日やってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
なにが原因なの?と思いましたら
書いてありました。
”冷え”です。
確かに昨日、冷えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
本当は、今日のブログ、昨日行ってきたイルミネーションツアーの報告の
予定でしたが
夜は寒い、最近夜、出かけたことがなかったので、それにこの寒波
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
友人たちはヒートテックはいてると言ってました
あまりに冷えるから「どこかでユニクロ探すわ」と言っていたのですが
結局、そのままなんとか過ごしてしまったのがいけなかったかもしれない。
これでは自転車どころではないし、大掃除もできない。
あああ、とぼやいてもしかたないのでしばらくは安静に、おとなしく
私の生活と性格とは真逆な日々になりそうです。
それが一番辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ということで、イルミネーションツアーの報告はまた明日にでも
しばらくはおとなしくします。 観念します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)