「また地震が来たら中止だよ」と言い残して出勤した夫
午前中、一度”緊急地震速報”がありましたけど、その後はセントラルで汗を流してたので
気付くこともなく
ようやく行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
このところ毎年、夜桜見物といえば”大岡川”
横浜の中心地を流れるこの川の両岸に約800本の桜が植えられています。
もう終わってしまいましたが、桜まつりのイベントがあったり、お花見クルーズがあったり
夜桜と言えばライトアップです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今年はこの状況からどうかな?と思ってましたが、案の定ぼんぼりは点灯されなかったそうで
昨夜も、かろうじてずっと続く夜店の明かりだけが夜の桜を照らし出していました。
まずは腹ごしらえ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/43227f84570dee04cef232fa8cc8a80c.jpg)
そば屋の『三幸』は京急井土ヶ谷駅から600mくらいのところにあります。
年に1度しか行かないおそば屋さんですが、この時期の楽しみがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/184ee431449de4976dc6704ccf481d43.jpg)
さくらえびのかきあげです。
別に私をかきあげにしたわけではありませんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そろそろ故郷では漁が始まっているようです。
富士川河川敷に天日干しされる景色が風物詩になってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
桜えびのかきあげです。
それとセットになっているのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/b78c375c6b6887102b1154d652eb5618.jpg)
”桜そば” ほんのりと桜の香りがする絶品です。
そばつゆも出ますが、塩を箸の先につけて食べてみました。
桜の香りと塩のコラボが絶妙・・
こちらが手打ちのもりそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/75f11ca11a103760d22228eb6e8b9319.jpg)
そして、そう、タイトルの”そして”はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/8f7119453e60846674be635dbe25f9df.jpg)
桜とは関係ないのですが、この店に来ると
なぜか飲みたくなる山形の銘酒 『十四代』
実においしいです。
目の前で封切りでした。
同じ東北でも被災地のお酒は宮城の『浦霞』がありましたが
震災のおかげで入荷がないとのこと
福島も岩手のお酒も置いてなかったので
2杯目は福井の『黒龍』にしました
”団子”の後は”花”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/185816bce291e0364b9282a08ecc3e1c.jpg)
かろうじて街灯に照らされた桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/d0010736377f5ee624a5e56ca5bd3cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/11fe6cb3829737a3ba25b9a67727b0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/d504291d9576345d667a8542d8b70111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/d953460384ff9e2b64c1bcd85039b576.jpg)
少し寂しい夜桜見物でしたが、お花見最終章としてはふさわしかったのではないかと思います。
さて、今日はこれからあの日、横浜で帰宅難民になりかかった友人と待ち合わせ
高島屋に行ってきます。
あれ以来怖くて高島屋には近寄れなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どうか今日は無事に過ごせて、無事に帰宅できますように・・
では行ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
午前中、一度”緊急地震速報”がありましたけど、その後はセントラルで汗を流してたので
気付くこともなく
ようやく行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
このところ毎年、夜桜見物といえば”大岡川”
横浜の中心地を流れるこの川の両岸に約800本の桜が植えられています。
もう終わってしまいましたが、桜まつりのイベントがあったり、お花見クルーズがあったり
夜桜と言えばライトアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
今年はこの状況からどうかな?と思ってましたが、案の定ぼんぼりは点灯されなかったそうで
昨夜も、かろうじてずっと続く夜店の明かりだけが夜の桜を照らし出していました。
まずは腹ごしらえ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/43227f84570dee04cef232fa8cc8a80c.jpg)
そば屋の『三幸』は京急井土ヶ谷駅から600mくらいのところにあります。
年に1度しか行かないおそば屋さんですが、この時期の楽しみがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/184ee431449de4976dc6704ccf481d43.jpg)
さくらえびのかきあげです。
別に私をかきあげにしたわけではありませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そろそろ故郷では漁が始まっているようです。
富士川河川敷に天日干しされる景色が風物詩になってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
桜えびのかきあげです。
それとセットになっているのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e5/b78c375c6b6887102b1154d652eb5618.jpg)
”桜そば” ほんのりと桜の香りがする絶品です。
そばつゆも出ますが、塩を箸の先につけて食べてみました。
桜の香りと塩のコラボが絶妙・・
こちらが手打ちのもりそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/75f11ca11a103760d22228eb6e8b9319.jpg)
そして、そう、タイトルの”そして”はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/8f7119453e60846674be635dbe25f9df.jpg)
桜とは関係ないのですが、この店に来ると
なぜか飲みたくなる山形の銘酒 『十四代』
実においしいです。
目の前で封切りでした。
同じ東北でも被災地のお酒は宮城の『浦霞』がありましたが
震災のおかげで入荷がないとのこと
福島も岩手のお酒も置いてなかったので
2杯目は福井の『黒龍』にしました
”団子”の後は”花”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/185816bce291e0364b9282a08ecc3e1c.jpg)
かろうじて街灯に照らされた桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/d0010736377f5ee624a5e56ca5bd3cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/11fe6cb3829737a3ba25b9a67727b0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/d504291d9576345d667a8542d8b70111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/d953460384ff9e2b64c1bcd85039b576.jpg)
少し寂しい夜桜見物でしたが、お花見最終章としてはふさわしかったのではないかと思います。
さて、今日はこれからあの日、横浜で帰宅難民になりかかった友人と待ち合わせ
高島屋に行ってきます。
あれ以来怖くて高島屋には近寄れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
どうか今日は無事に過ごせて、無事に帰宅できますように・・
では行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)