10月最初の日曜日は、朝からどんより曇り空
今週末から計画があるので、自転車屋のMARSHへ
調整してもらうことと、ウェアの一番下にはく、<お尻の痛みを軽減するパンツ>を注文
ちゃんと女性用というのがあるんです。
今までもパッド入りのパンツ履いてましたけど、長距離になると時と場合によって
お尻に痛みを感じるようになりますので、2重、3重の防御が必要になってきます。
新製品が出たということなので、早速メーカーに在庫確認してもらい、注文できました。
これで安心
さて、どこまでどれだけ走りましょう
とりあえず町田方面に向かいました。
そして久しぶりに南町田のグランベリーモールへ
我が家から一番近いアウトレットショップです。

中でもアウトドアの”Mont Bell”は行けば必ず覗く店

久しぶりにきたら、女性用のバイクウェアコーナーができていてびっくりでした。
このアウトレットはワンちゃん専門店が多いせいか、とにかくワンちゃん連れの人が多い
4匹のミニチュアダックスをベビーカーに乗せている人がいて、可愛いけどたいへんなことだろうなと
ただ、感心してしまいました
走行距離は 37.77km
ちょうどいい汗をかきました
と、ここで本当は終了なのですが
昨日、初めて経験した?見たびっくりを

赤ワインです
何の変哲もないワインですが、左は昨日買ったもの、右の飲みかけみたいなコルクが見えている方が先月買ったもの
実はまだどちらも栓を開けてないんです。
ではなぜこんなふうになっているかと言えば、この1ヶ月間、買ったものの車の中に入れっぱなしで、この猛暑
ワインは発酵物です。
もうお分かりですね。
車の中は外気以上の高温、ボトルの中もかなり熱くなったはず、そして発酵、コルクが盛り上がり、
かぶせてあったアルミのカバーが破け・・・
幸いなことにここで止まってくれたおかげで車は救われました。
お店の人の話によると、真夏の保管倉庫の中で、発酵してコルクが飛んでしまいたいへんなことになったそうです。
そうワインびたしに
「自分で買ったワインが無いことに気づかないなんて」と言われてしまいましたが
こういうことがあって、こういうこともあるんだと知って、勉強になりました。
この発酵ワインですが、もちろんもう飲むことはできません。
味と香りが命のワインなのにまったく違う味になってるって
料理には使えるそうなので無駄にならなくてよかったけど
「このクラスのワインを料理に使うなんて贅沢ですねえ」ってお店の人
贅沢ったってそれほど高いものじゃないですから・・
ワイン煮のレシピを探しましょう。
でも一応、飲み比べてみようと思います。別に腐っているわけじゃないから大丈夫
皆様はこんなバカなことはしないでしょうが、くれぐれもお気を付けくださいね

今週末から計画があるので、自転車屋のMARSHへ
調整してもらうことと、ウェアの一番下にはく、<お尻の痛みを軽減するパンツ>を注文
ちゃんと女性用というのがあるんです。
今までもパッド入りのパンツ履いてましたけど、長距離になると時と場合によって
お尻に痛みを感じるようになりますので、2重、3重の防御が必要になってきます。
新製品が出たということなので、早速メーカーに在庫確認してもらい、注文できました。
これで安心

さて、どこまでどれだけ走りましょう

とりあえず町田方面に向かいました。
そして久しぶりに南町田のグランベリーモールへ
我が家から一番近いアウトレットショップです。

中でもアウトドアの”Mont Bell”は行けば必ず覗く店


久しぶりにきたら、女性用のバイクウェアコーナーができていてびっくりでした。
このアウトレットはワンちゃん専門店が多いせいか、とにかくワンちゃん連れの人が多い

4匹のミニチュアダックスをベビーカーに乗せている人がいて、可愛いけどたいへんなことだろうなと
ただ、感心してしまいました

走行距離は 37.77km
ちょうどいい汗をかきました

と、ここで本当は終了なのですが
昨日、初めて経験した?見たびっくりを

赤ワインです

何の変哲もないワインですが、左は昨日買ったもの、右の飲みかけみたいなコルクが見えている方が先月買ったもの
実はまだどちらも栓を開けてないんです。
ではなぜこんなふうになっているかと言えば、この1ヶ月間、買ったものの車の中に入れっぱなしで、この猛暑

ワインは発酵物です。
もうお分かりですね。
車の中は外気以上の高温、ボトルの中もかなり熱くなったはず、そして発酵、コルクが盛り上がり、
かぶせてあったアルミのカバーが破け・・・

幸いなことにここで止まってくれたおかげで車は救われました。
お店の人の話によると、真夏の保管倉庫の中で、発酵してコルクが飛んでしまいたいへんなことになったそうです。
そうワインびたしに
「自分で買ったワインが無いことに気づかないなんて」と言われてしまいましたが

こういうことがあって、こういうこともあるんだと知って、勉強になりました。
この発酵ワインですが、もちろんもう飲むことはできません。
味と香りが命のワインなのにまったく違う味になってるって
料理には使えるそうなので無駄にならなくてよかったけど
「このクラスのワインを料理に使うなんて贅沢ですねえ」ってお店の人
贅沢ったってそれほど高いものじゃないですから・・
ワイン煮のレシピを探しましょう。
でも一応、飲み比べてみようと思います。別に腐っているわけじゃないから大丈夫
皆様はこんなバカなことはしないでしょうが、くれぐれもお気を付けくださいね
