
孫のM中で文化祭がありました。
他の部の人たちはとっくに引退して受験1本の日々だというのに
吹奏楽部の3年生は今日までが活動の日、そして仮引退となります。
正式引退は3月末に行われる定期演奏会終了後
卒業式が終わっても部員でいるなんて・・
受験勉強もしなくちゃいけないのにずっと朝練もありました。
今日はコンクールとは関係のない、楽しいポップな曲に振付も付いて
3年生の先生方が扮装(コスプレって言うんですか、今どきは)をして
歌ったり踊ったり、特に生徒たちには大受けでした

毎度のことですが、吹奏楽部の父兄の皆さんの熱意は異常?いやそれだけ一生懸命なのですが
ずら~っと並んだ三脚にビデオカメラ、「まるで有名人の記者会見並みだな

ある教諭がおっしゃっていたとか・・

たしかにすごいです。
最後の曲が終わると、どこからともなく自然にアンコールコールが湧き、
そういえば、M中吹部のテーマ曲『テキーラ』がまだでした。
体育館全体がノリにノッって終了
3年生はこれで来年の受験までしばらくの間楽器から遠ざかります。
少し寂しいけど、お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとう
