横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

パソコン教室の作品展

2011-10-26 | 趣味
パソコン教室の作品展が昨日から開催されています。

パソコンでこんなことも、あんなこともできますよ、という作品の発表会なのですが

ミニシアターコーナーでは今日、11時からkobaさんの作品が上映されるとのことで
行ってきました。



会場に到着すると、すっかり華奢になられたみーすけ先生に迎えられ
奥の方でお友達とお話していたkobaさんにお会いしました。

うわさのご主人もご一緒でした。

思っていた通りやさしそうな方、時間があればお茶をしてゆっくりお話したいくらいでした。

kobaさんの作品はトップバッター



こんな題名で、パソコンを習い始めたきっかけや、その後勉強されて、実際活用しているものの紹介等
失礼ではありますが、このくらいのお歳の方はもちろんのこと
10も20も若い人だってここまでやれないぞと、その前向きな姿勢に思わず拍手でした



みーすけ先生がご主人に「一言いかがですか?」と振りますと
「よくやっていると思います。居眠りしながらの時もあるようですが・・
と、ユーモアたっぷりに、奥様への愛情が感じられる温かいコメントでした。

時間の関係でその後何本か見させていただいて先にお暇しましたが

明日は、ウサコさんの作品が上映されますので見させていただこうと思っています。

私が作品展に出品した時はもっと単純なスライドでしたが、新しいソフトを使って
次々に新しい勉強ができるのですね。

教えてもらいたいことはたくさんあるのですが・・悩みますねえ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする