いつの間にか11月に入ってました。
なんだかいろいろ忙しくて、その合間にセントラルにも行かなくちゃいけないし
(これは私の体メンテナンスのためですから)
昨日は友人が刺子を教えてくれるというので、予定を早く済ませて駆けつけましたが
もう終わってしまったと・・
結局お茶して、雑談して帰ってきてしまいました。
来月はどうなるかわからないけど、「ぜひ一緒にやりましょう」なんて言われると
ことわるのも??だし
お針拒否症の私ですが・・実はこう見えても独身時代、会社帰りに洋裁学校に通っていたことがあるんですよ
初耳でしょう
恥ずかしくて言えなかったから
ミシンだって嫁入り道具に持ってきてたんです。
昔は、ミシンメーカーで”ミシン積立”というのをやってました。
母親が積み立ててくれていたおかげで、立派なミシンを持って(もちろん電動)
お嫁に行ったわけですが
そこで、前述の洋裁学校です、なんとスカートを何枚も作り、ブラウスを作り、スーツも作って
なんと、なんと最後にはオーバーコートまで作ったのです。
先生がいい方で、通うのがとても楽しみだったこと思いだしました。
子供たちが幼いころは簡単なワンピースくらいは作っていたのですが、とにかく
本来、不器用で、横着ですから子供が大きくなるにつれてだんだん遠ざかり、いつの間にか
ミシンもどこかに消えてしまい、それ以来今に至っているのですが・・
苦手、苦手ってもう頭の中にインプットされているようで
始めればきっと楽しいのでしょうね。
友人の刺子の先生、北鎌倉で近いうちに個展を開くらしいので
見に行って、少し身近に感じようかな、そしたらやる気が出るかも
少し期待してください
さて、今日のテーマは”いただきもの”

これは友人から、カナダ土産のメイプルシロップと、イタリア土産のすみれのせっけんと赤い刺繍のは鍋つかみ
ぜったい頭の乗せたくなるようなデザインです。実際乗せたけど
みなさん優雅に海外旅行です。
イタリアのOさんに至ってはもう30回目くらい、イタリア語も勉強して話すことができますから
楽しいでしょうね
イタリア人でも行ってないようなところにまで足を延ばしているらしい、すばらしいです。
年内にもう一度行くんですって・・
恐れ入りました。
そして

夫の会社関係から、信州の4銘柄のお酒
可愛らしい瓶でそれぞれが味わえて、嬉しかったです。
そして信州と言えば

夕方、玄関チャイムがなると、そこにはkobaさんが
重たいのにわざわざ持って来てくださいました。
今朝さっそくいただきました。
いただきっぱなしで申し訳ないです。
今度ご主人にも喜んでいただけるものをお持ちしたいと思います
お話もできたらいいなあ
なんだかいろいろ忙しくて、その合間にセントラルにも行かなくちゃいけないし
(これは私の体メンテナンスのためですから)
昨日は友人が刺子を教えてくれるというので、予定を早く済ませて駆けつけましたが
もう終わってしまったと・・
結局お茶して、雑談して帰ってきてしまいました。
来月はどうなるかわからないけど、「ぜひ一緒にやりましょう」なんて言われると
ことわるのも??だし
お針拒否症の私ですが・・実はこう見えても独身時代、会社帰りに洋裁学校に通っていたことがあるんですよ
初耳でしょう

恥ずかしくて言えなかったから

ミシンだって嫁入り道具に持ってきてたんです。
昔は、ミシンメーカーで”ミシン積立”というのをやってました。
母親が積み立ててくれていたおかげで、立派なミシンを持って(もちろん電動)
お嫁に行ったわけですが
そこで、前述の洋裁学校です、なんとスカートを何枚も作り、ブラウスを作り、スーツも作って
なんと、なんと最後にはオーバーコートまで作ったのです。
先生がいい方で、通うのがとても楽しみだったこと思いだしました。
子供たちが幼いころは簡単なワンピースくらいは作っていたのですが、とにかく
本来、不器用で、横着ですから子供が大きくなるにつれてだんだん遠ざかり、いつの間にか
ミシンもどこかに消えてしまい、それ以来今に至っているのですが・・
苦手、苦手ってもう頭の中にインプットされているようで
始めればきっと楽しいのでしょうね。
友人の刺子の先生、北鎌倉で近いうちに個展を開くらしいので
見に行って、少し身近に感じようかな、そしたらやる気が出るかも
少し期待してください

さて、今日のテーマは”いただきもの”

これは友人から、カナダ土産のメイプルシロップと、イタリア土産のすみれのせっけんと赤い刺繍のは鍋つかみ
ぜったい頭の乗せたくなるようなデザインです。実際乗せたけど

みなさん優雅に海外旅行です。
イタリアのOさんに至ってはもう30回目くらい、イタリア語も勉強して話すことができますから
楽しいでしょうね
イタリア人でも行ってないようなところにまで足を延ばしているらしい、すばらしいです。
年内にもう一度行くんですって・・
恐れ入りました。
そして

夫の会社関係から、信州の4銘柄のお酒

可愛らしい瓶でそれぞれが味わえて、嬉しかったです。
そして信州と言えば

夕方、玄関チャイムがなると、そこにはkobaさんが
重たいのにわざわざ持って来てくださいました。
今朝さっそくいただきました。
いただきっぱなしで申し訳ないです。
今度ご主人にも喜んでいただけるものをお持ちしたいと思います

お話もできたらいいなあ
