bonjiさんから預かっていたkobaさんへの品物、
「近くだから届けるわよ」なんて言ったものの、なんやかんやと雑用に追われ
今日になってようやく時間が取れたのでさっそく電話で
「今日はいらっしゃいますか?」
これまた多忙なkobaさん、過去に何度かお訪ねしましたがほとんどお留守で(笑)
いつも玄関に出てきてくださったのはご主人でしたから
今日は1日中いらっしゃるとのこと
「それでは、セントラルに行く時ちょっとお邪魔します」って言ったのに
「せっかくだから帰りに寄って、お茶してってね」
以前から、ぜひ遊びに来てくださいって言ってくださっていたので、
たいへん図々しいとは思いましたが、では・・・
ということで午後3時過ぎお邪魔することになりました。
玄関を入ると奥のソファにはご主人が、あの笑顔で迎えてくださいました。
kobaさんに言われるまま、椅子に座ると、ランチョンマットが敷かれ、そのうち
次から次へお酒の肴になりそうなお総菜が
これが長野式接待というものですね。
残念ながらカメラを持って行かなかったので写真は撮れませんでしたけど
私が原チャリだからって、ノンアルコールビールを用意して
次から次へおいしそうなおつまみが出てきます。
kobaさん、実は私、お昼ご飯食べてなかったんです。
ですから次から次は内心嬉しくて、つい食べ過ぎてしまいました
地元ですから、当然共通の知り合いがいてもおかしくないわけで
そんなことで話は盛り上がり、気がつけば6時を回っていました。
おつかいに行っただけなのに、帰りはいろいろいただいてしまって
申し訳なかったです。
落ち着いたお二人の生活、若いころからずっとこんな感じだったのでしょうか?
kobaさん、首を左右に振って<いやいや、とんでもない>って
そうなんですか?
人を楽しませることが大好き、子供が大好き、お家に人を呼ぶことも大好き
そんなご主人でも若いころは??
いやいや、そんなことはありません。
kobaさんご夫妻はブログ仲間の憧れ、皆さんが口を揃えて言います。
理想のご夫婦だって
私ってば、ちゃっかりと「またお邪魔してもいいですか?」なんて
図々しいことを言ってしまいましたが、本当に伺いますよ。
今度はもう少し早い時間に伺って、おいしい煮物の造り方を教えていただきたいです。

お土産にいただいた高野豆腐の煮物・・薄味だけど、おだしがしっかりきいていておいしかったです。
私より大喜びだったのは家の夫でした。
あまり作らないからね。
今度煮方を教えていただきたいと思います。
楽しい時間をありがとうございました
「近くだから届けるわよ」なんて言ったものの、なんやかんやと雑用に追われ
今日になってようやく時間が取れたのでさっそく電話で
「今日はいらっしゃいますか?」
これまた多忙なkobaさん、過去に何度かお訪ねしましたがほとんどお留守で(笑)
いつも玄関に出てきてくださったのはご主人でしたから
今日は1日中いらっしゃるとのこと
「それでは、セントラルに行く時ちょっとお邪魔します」って言ったのに
「せっかくだから帰りに寄って、お茶してってね」
以前から、ぜひ遊びに来てくださいって言ってくださっていたので、
たいへん図々しいとは思いましたが、では・・・
ということで午後3時過ぎお邪魔することになりました。
玄関を入ると奥のソファにはご主人が、あの笑顔で迎えてくださいました。
kobaさんに言われるまま、椅子に座ると、ランチョンマットが敷かれ、そのうち
次から次へお酒の肴になりそうなお総菜が
これが長野式接待というものですね。
残念ながらカメラを持って行かなかったので写真は撮れませんでしたけど
私が原チャリだからって、ノンアルコールビールを用意して
次から次へおいしそうなおつまみが出てきます。
kobaさん、実は私、お昼ご飯食べてなかったんです。
ですから次から次は内心嬉しくて、つい食べ過ぎてしまいました

地元ですから、当然共通の知り合いがいてもおかしくないわけで
そんなことで話は盛り上がり、気がつけば6時を回っていました。
おつかいに行っただけなのに、帰りはいろいろいただいてしまって
申し訳なかったです。
落ち着いたお二人の生活、若いころからずっとこんな感じだったのでしょうか?
kobaさん、首を左右に振って<いやいや、とんでもない>って
そうなんですか?
人を楽しませることが大好き、子供が大好き、お家に人を呼ぶことも大好き
そんなご主人でも若いころは??
いやいや、そんなことはありません。
kobaさんご夫妻はブログ仲間の憧れ、皆さんが口を揃えて言います。
理想のご夫婦だって

私ってば、ちゃっかりと「またお邪魔してもいいですか?」なんて
図々しいことを言ってしまいましたが、本当に伺いますよ。
今度はもう少し早い時間に伺って、おいしい煮物の造り方を教えていただきたいです。

お土産にいただいた高野豆腐の煮物・・薄味だけど、おだしがしっかりきいていておいしかったです。
私より大喜びだったのは家の夫でした。
あまり作らないからね。
今度煮方を教えていただきたいと思います。
楽しい時間をありがとうございました
