昨日、今日、と、とても過ごしやすい週末でした。
天気予報では午後雨だというし、洗濯もどうしようかなんて迷うくらいでしたから
出足をくじかれた感じで、遠出は断念
「そうだ、鴨ちゃん達を見に行こう
」
あれから3週間以上もご無沙汰してしまいました。
大きくなっちゃっただろうな ちゃんとお仕事してるかしら?
なんて思いながら
キャー
やっぱりこんなに大きくなって

寝ている子、働いてる子、まちまちでした。

ひよこの時はわからなかったけど、羽が成長しないように根元からカットされていて
なんだか可哀そうです。飛べちゃったらお仕事はできないし
あなたたちはそういう運命だったのね、と、そうとでも思わないととても納得できません。
こんな可愛い姿を見てしまっては
「1羽持って帰って育てようか 大きくなったら鴨なべで食べるんだ」なんて
勝手なことを言っているのは、もちろん夫です。
それって窃盗ですから・・・
用がなくなったらどうなるんだろう?毎年心配になることです。
今日は白旗の休憩所で戻る予定でしたが、全然走った感じがしない
不満そうな私を見て、しかたなく走りだしました。
江ノ島駅近くを通過、腰越に向かい腰越駅の手前神戸橋を右折して海岸線に
片瀬東海岸にはこんな天候のせいか、思ったほどの人数ではないけど、
海水浴客で賑わっていました
うちの娘たちも幼いころよく連れてきましたが、物ごころがついたころからは
「海水浴には行きたいけど江の島は絶対いや」なんて生意気なことを言ってましたっけ
理由は、生卵が浮いている時があったとか、それはいやだったでしょうね。
それ以来私もあの海には入ってません。
海岸線を少し走って、西浜歩道橋を右折、江ノ電湘南海岸公園駅を横切って藤沢橋に出て
境川CRに戻り帰宅しました。
このくらいの陽気なら楽ですね。
走行距離 34.11km 距離としては物足りなかったけど気持ちよかったです。
明日からまた夏日が続くとか・・しかたないですね
今日は涼しかったけど『大暑』だったそうです。
天気予報では午後雨だというし、洗濯もどうしようかなんて迷うくらいでしたから
出足をくじかれた感じで、遠出は断念
「そうだ、鴨ちゃん達を見に行こう

あれから3週間以上もご無沙汰してしまいました。
大きくなっちゃっただろうな ちゃんとお仕事してるかしら?
なんて思いながら
キャー


寝ている子、働いてる子、まちまちでした。

ひよこの時はわからなかったけど、羽が成長しないように根元からカットされていて
なんだか可哀そうです。飛べちゃったらお仕事はできないし
あなたたちはそういう運命だったのね、と、そうとでも思わないととても納得できません。
こんな可愛い姿を見てしまっては

「1羽持って帰って育てようか 大きくなったら鴨なべで食べるんだ」なんて
勝手なことを言っているのは、もちろん夫です。
それって窃盗ですから・・・

用がなくなったらどうなるんだろう?毎年心配になることです。
今日は白旗の休憩所で戻る予定でしたが、全然走った感じがしない

不満そうな私を見て、しかたなく走りだしました。
江ノ島駅近くを通過、腰越に向かい腰越駅の手前神戸橋を右折して海岸線に
片瀬東海岸にはこんな天候のせいか、思ったほどの人数ではないけど、
海水浴客で賑わっていました

うちの娘たちも幼いころよく連れてきましたが、物ごころがついたころからは
「海水浴には行きたいけど江の島は絶対いや」なんて生意気なことを言ってましたっけ
理由は、生卵が浮いている時があったとか、それはいやだったでしょうね。
それ以来私もあの海には入ってません。
海岸線を少し走って、西浜歩道橋を右折、江ノ電湘南海岸公園駅を横切って藤沢橋に出て
境川CRに戻り帰宅しました。
このくらいの陽気なら楽ですね。
走行距離 34.11km 距離としては物足りなかったけど気持ちよかったです。
明日からまた夏日が続くとか・・しかたないですね

今日は涼しかったけど『大暑』だったそうです。