今日のタイトルは ”ピースとハイライト”
けっして日本たばこ(株)の宣伝ではありません。
私が愛してやまないサザンオールスターズの新曲
本日発売です。
今週末からツアーが始まるってのに、このぎりぎり発売はなにか意味があるのでしょうか?
発売日がわかったのはもう1か月以上前、予約ができると知ったのでAMAZONに注文
昨日届きました。
そもそもこのタイトル、”ピース”は初めから決めていたようですが、それと何にしようと
考えたときに、ラブ&ピースはすでにあるし、ピースといったらハイライトでしょうと
桑田さんはもちろん喫煙してないと思いますけど
彼のお茶目な発想がもたらしたタイトルなのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして昨日は、そろそろほとぼりも冷めたでしょうと行ってきました。
マークイズみなとみらい
新曲発売と、ツアーとタイアップで開催されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/578706db5d87d40759f8e6e39f8b0028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/56ef2feab3365455e226ef21cc24740f.jpg)
今回の活動再開と、新曲にかけた思いのビデオメッセージが流れています。
壁にぎっしりの写真は、デビューから今まで、懐かしい写真とアルバムジャケット、
それにその時々の時事ニュース
ああこのときこうだったんだと、しばし思い出に浸ることができます。
会場を出ると、物販ブースが
物販というのは、コンサートやライブに行くとありますよね。
タレントのタオル、Tシャツ、袋物、その他もろもろグッズ、その名称です。
だいたいいつ、どこに行ってもかなり長時間並ぶんですよ。
ファンの心理をうまくつかんで、ここぞとばかり購買意欲をそそります。
あれこれ買っていたらあっという間に諭吉さんが飛びますから要注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
私が毎回必ず買うのは、Tシャツ、タオル、バッグ等、すべて実用的なものばかり
使わないで大事に記念品として取っておく方もいるようですが
取っておいたって値上がりするわけでもないし、売るつもりもないし
死んで持っていけるものでもないし、どんどん使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/9de3c319577798d00b4eae975aaca902.jpg)
Tシャツとバッグを買いました。
サイズ、Mは売り切れ、メンズサイズなのでこんなおデブでもSで大丈夫です。
さあこれ着て、バッグもって堂々と自宅を出ます。
夫婦でお揃いもなんですから夫の分は無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
写真下は、初回限定盤のCDとおまけのポンチョ
なぜポンチョなのか、30周年日産スタジアム、最終日に行った方覚えていますよね。
土砂降りの雨中ライブでした。
その時の模様はコチラで
30周年の記念アルバムのおまけははっぴでした。
今回は、いまのところお天気心配なさそうですが、
あのときの雨が製作スタッフには忘れられなかったのか
こんなしゃれたシャレ?を持ってきました。と、私は勝手に思ってます。
今朝、めざましテレビでやってたけど、ライブ会場でCD買うと、ポンチョの縦じまがピンクですって
ええ~~そっちのほうがよかったなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもAMAZON、価格割り引かれてたし、ま、いいか
さてマークイズみなとみらいです。
開店時に、モンサンミッシェルのオムレツ屋さんのこと書きました。
当然ここでランチの予定でした。
ところが、すでに1時過ぎているというのにこの店<ラ・メール・プラール>だけは大行列
思うことは皆同じ、それも女性ばっかり
どうみても1時間以上並びそうだったので、今回はあきらめた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
食べたかったら開店と同時に入るか、その人たちが出るまで並ぶか、どちらにしても
ランチタイムに来たって駄目ですね。
しかたなく1番すぐ食べられそうな回転ずしの<めぐみ水産>という店に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/a22fc8b7e1674476a3470c5dcb0b7b9d.jpg)
恒例のアナゴチェーック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
同行したM子ちゃん、最近やっと鰻が食べられるようになったけど、アナゴはいやだって
そこで、無理やり食べさせました。
だって鰻はいいけどアナゴがだめって、アナゴに失礼よ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
おそるおそる口に運ぶ・・向かい側のおばさんに脅迫されてしかたなく
「どう?」蛇ににらまれたカエル状態です。
「おいしいでしょう
」これじゃまずいとか、嫌だとか言えやしない
でも、結果「食べず嫌いだったかも」って、次回も食べてもらいますからね。
だからって、私にイクラを食べてとは言わせないわよ(笑)
あれこれ食べたら、オムレツランチよりずっと高くなってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
お寿司ってそうなのよね。
でもおいしかったです。アナゴももちろんだけど特にまぐろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
写真は中トロですが、赤身もかなり脂がのっかっておいしかった。
お勧めしたいです。
でも次回はオムレツランチにします。
食後はいくつかお店を見て、休憩、いつもならコーヒーショップなどに入りますが
今回の休憩場所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/00f964898e37bafef13dcbe656b244cd.jpg)
こちらの建物は地下4階、地上5階、みなとみらいにしては決して高い建物ではありません。
地下4階はみなとみらい線の改札階ですが、そこから店に入れるからです。
そして最上階5階には写真のような緑の広場”みんなの庭”というそうですが
かんきつ類がたくさん植えてあり、すでに緑色の可愛い実がなっています。
ハーブも多種あります。
最近のビルは屋上庭園や屋上菜園などやっているところが多いですけど
こちらも都会のど真ん中、空と緑に癒されそうです。
もっとも昨日はそれほど暑くなかったから座ってられたけど、
今日みたいに朝からこれではちょっと厳しいかもですね。
飲み物は自販機がありますから安心です。
夏休みなので子連れさんが多く、平日なのに混雑はそのせいですね。
次回は夏休み明けの平日狙いで来たいと思いました。
そして、帰宅したわけですが、その前にちょっとしたことが
みなとみらい駅、M子ちゃんがバッグから荷物から何かを探してます。
何かって改札だから、そうです”PASMO”
どうしても無いという、しかたなく切符を買って通りました。
電車に乗ってもう一度ゆっくり探しましょということで、でもやっぱりない
どうも、到着時に落としてしまったらしい
「記名式じゃないからいいわよ、大した金額は入ってないし」
「だめよ、もしかして届いているかもしれないから駅に電話したら?」
「いいよ、めんどくさいから」
急行だったので横浜駅まで1駅、すぐ到着です。
その間、私はあきらめていません、人のものだけど、なぜすぐにあきらめられるのかわからない
そこで、降りてすぐ、インフォーメーションに
M子ちゃんどこに行くのか、私が何をしたいのかわかってないみたい
係の男性に説明したら、みなとみらい駅に問い合わせてくれました。
説明している途中で「あっ PASMOじゃなくてSUICAだったわ
」
まったくおとぼけM子ちゃん、隣にいたもうひとりの係員さん、田中さんだったわ
悪いと思ったのか声を殺して笑ってます。
結局、見つかりました。2千円以上入ってたみたい
「金持ちでもないくせにちょっとしか入ってないからいいわよはないでしょ
こんどなにかおごりなさいよね」とまた恐喝して
彼女は一人、Uターン、無事手元に戻ったとメールがありました。
<よございました。何事もなにもせずしてあきらめることなかれ>私からの返信メールでした。
M子ちゃん、私とお友達でよかったでしょ、60歳過ぎて学んでしまいましたね。
もっとも、そんなあなただから大好きなんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
じゃ、日曜日、蒲田からあのTシャツ着てくるのよ・・これ脅迫じゃないからね(笑)
けっして日本たばこ(株)の宣伝ではありません。
私が愛してやまないサザンオールスターズの新曲
本日発売です。
今週末からツアーが始まるってのに、このぎりぎり発売はなにか意味があるのでしょうか?
発売日がわかったのはもう1か月以上前、予約ができると知ったのでAMAZONに注文
昨日届きました。
そもそもこのタイトル、”ピース”は初めから決めていたようですが、それと何にしようと
考えたときに、ラブ&ピースはすでにあるし、ピースといったらハイライトでしょうと
桑田さんはもちろん喫煙してないと思いますけど
彼のお茶目な発想がもたらしたタイトルなのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
そして昨日は、そろそろほとぼりも冷めたでしょうと行ってきました。
マークイズみなとみらい
新曲発売と、ツアーとタイアップで開催されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e0/578706db5d87d40759f8e6e39f8b0028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/56ef2feab3365455e226ef21cc24740f.jpg)
今回の活動再開と、新曲にかけた思いのビデオメッセージが流れています。
壁にぎっしりの写真は、デビューから今まで、懐かしい写真とアルバムジャケット、
それにその時々の時事ニュース
ああこのときこうだったんだと、しばし思い出に浸ることができます。
会場を出ると、物販ブースが
物販というのは、コンサートやライブに行くとありますよね。
タレントのタオル、Tシャツ、袋物、その他もろもろグッズ、その名称です。
だいたいいつ、どこに行ってもかなり長時間並ぶんですよ。
ファンの心理をうまくつかんで、ここぞとばかり購買意欲をそそります。
あれこれ買っていたらあっという間に諭吉さんが飛びますから要注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
私が毎回必ず買うのは、Tシャツ、タオル、バッグ等、すべて実用的なものばかり
使わないで大事に記念品として取っておく方もいるようですが
取っておいたって値上がりするわけでもないし、売るつもりもないし
死んで持っていけるものでもないし、どんどん使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/9de3c319577798d00b4eae975aaca902.jpg)
Tシャツとバッグを買いました。
サイズ、Mは売り切れ、メンズサイズなのでこんなおデブでもSで大丈夫です。
さあこれ着て、バッグもって堂々と自宅を出ます。
夫婦でお揃いもなんですから夫の分は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
写真下は、初回限定盤のCDとおまけのポンチョ
なぜポンチョなのか、30周年日産スタジアム、最終日に行った方覚えていますよね。
土砂降りの雨中ライブでした。
その時の模様はコチラで
30周年の記念アルバムのおまけははっぴでした。
今回は、いまのところお天気心配なさそうですが、
あのときの雨が製作スタッフには忘れられなかったのか
こんなしゃれたシャレ?を持ってきました。と、私は勝手に思ってます。
今朝、めざましテレビでやってたけど、ライブ会場でCD買うと、ポンチョの縦じまがピンクですって
ええ~~そっちのほうがよかったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもAMAZON、価格割り引かれてたし、ま、いいか
さてマークイズみなとみらいです。
開店時に、モンサンミッシェルのオムレツ屋さんのこと書きました。
当然ここでランチの予定でした。
ところが、すでに1時過ぎているというのにこの店<ラ・メール・プラール>だけは大行列
思うことは皆同じ、それも女性ばっかり
どうみても1時間以上並びそうだったので、今回はあきらめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
食べたかったら開店と同時に入るか、その人たちが出るまで並ぶか、どちらにしても
ランチタイムに来たって駄目ですね。
しかたなく1番すぐ食べられそうな回転ずしの<めぐみ水産>という店に入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/a22fc8b7e1674476a3470c5dcb0b7b9d.jpg)
恒例のアナゴチェーック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
同行したM子ちゃん、最近やっと鰻が食べられるようになったけど、アナゴはいやだって
そこで、無理やり食べさせました。
だって鰻はいいけどアナゴがだめって、アナゴに失礼よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
おそるおそる口に運ぶ・・向かい側のおばさんに脅迫されてしかたなく
「どう?」蛇ににらまれたカエル状態です。
「おいしいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、結果「食べず嫌いだったかも」って、次回も食べてもらいますからね。
だからって、私にイクラを食べてとは言わせないわよ(笑)
あれこれ食べたら、オムレツランチよりずっと高くなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
お寿司ってそうなのよね。
でもおいしかったです。アナゴももちろんだけど特にまぐろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
写真は中トロですが、赤身もかなり脂がのっかっておいしかった。
お勧めしたいです。
でも次回はオムレツランチにします。
食後はいくつかお店を見て、休憩、いつもならコーヒーショップなどに入りますが
今回の休憩場所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/00f964898e37bafef13dcbe656b244cd.jpg)
こちらの建物は地下4階、地上5階、みなとみらいにしては決して高い建物ではありません。
地下4階はみなとみらい線の改札階ですが、そこから店に入れるからです。
そして最上階5階には写真のような緑の広場”みんなの庭”というそうですが
かんきつ類がたくさん植えてあり、すでに緑色の可愛い実がなっています。
ハーブも多種あります。
最近のビルは屋上庭園や屋上菜園などやっているところが多いですけど
こちらも都会のど真ん中、空と緑に癒されそうです。
もっとも昨日はそれほど暑くなかったから座ってられたけど、
今日みたいに朝からこれではちょっと厳しいかもですね。
飲み物は自販機がありますから安心です。
夏休みなので子連れさんが多く、平日なのに混雑はそのせいですね。
次回は夏休み明けの平日狙いで来たいと思いました。
そして、帰宅したわけですが、その前にちょっとしたことが
みなとみらい駅、M子ちゃんがバッグから荷物から何かを探してます。
何かって改札だから、そうです”PASMO”
どうしても無いという、しかたなく切符を買って通りました。
電車に乗ってもう一度ゆっくり探しましょということで、でもやっぱりない
どうも、到着時に落としてしまったらしい
「記名式じゃないからいいわよ、大した金額は入ってないし」
「だめよ、もしかして届いているかもしれないから駅に電話したら?」
「いいよ、めんどくさいから」
急行だったので横浜駅まで1駅、すぐ到着です。
その間、私はあきらめていません、人のものだけど、なぜすぐにあきらめられるのかわからない
そこで、降りてすぐ、インフォーメーションに
M子ちゃんどこに行くのか、私が何をしたいのかわかってないみたい
係の男性に説明したら、みなとみらい駅に問い合わせてくれました。
説明している途中で「あっ PASMOじゃなくてSUICAだったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
まったくおとぼけM子ちゃん、隣にいたもうひとりの係員さん、田中さんだったわ
悪いと思ったのか声を殺して笑ってます。
結局、見つかりました。2千円以上入ってたみたい
「金持ちでもないくせにちょっとしか入ってないからいいわよはないでしょ
こんどなにかおごりなさいよね」とまた恐喝して
彼女は一人、Uターン、無事手元に戻ったとメールがありました。
<よございました。何事もなにもせずしてあきらめることなかれ>私からの返信メールでした。
M子ちゃん、私とお友達でよかったでしょ、60歳過ぎて学んでしまいましたね。
もっとも、そんなあなただから大好きなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
じゃ、日曜日、蒲田からあのTシャツ着てくるのよ・・これ脅迫じゃないからね(笑)