先週の土曜日、本当に暑かったですね。
我が家は狭いけど、風通しだけは抜群で、クーラー、一応ありますけど年に数度使うだけ
しかしあの土曜日はとても我慢できる状態ではありませんでした。
昼間からずっとつけていましたが、自分の部屋に戻るともう耐えられません
そこでようやく変なところがケチの夫が立ち上がりました。
今ついている物はもう20年くらい使ってますからとにかく燃費が悪い
付けながらも電気料金が気になって仕方ない
電気代は高いけど壊れてはいない・・そのジレンマに悩んでいたのです。
横浜は全国的に見ても異常な暑さではなかったけど、あの日は
北側のトイレに置いてある温度計が34.5℃
過去に見たこともない数値でした。
これでは家の中で熱中症にかかってしまう
そこで日曜日の朝、1番でYダ電気に・・
クーラー売り場はすでに人だかり
もう買うメーカーも機種も決まってました。
あとは金額の交渉・・「2台買うんだからもう少し
」
ということで、ほんとに安いのかどうかはわかりませんでしたけど
適当なところで手を打ちましたが
さあ大変、我が家はずっと長いこと30Aの契約でしたがまずそこから
東電に電話をして来てもらいました。
30Aから40Aにかえてもらいました。
それからまだ問題が「もしかして共有部分の工事になるから管理事務所に
届けなくちゃいけないじゃないの?」
そうなるとご近所の承諾ももらわなければ
管理事務所で書類をもらって、ご近所に、この一連の仕事
夫が全部やってくれました。
そしてようやく付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/4c47d3faa8a9304fd8d93bdc3f1db812.jpg)
ところがですよ・・あれからなかなか使う時がない
今夜など、風が入り過ぎて寒いくらい
立秋も過ぎました。またあの暑さは戻ってくるのでしょうか。
せっかく電気代がかからないからって買ったのに、
これでは去年と比較できないじゃないの
そうは言っても使わなくて済む、これが1番なんですけど
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/c8316bb926ad04eb8a9be9c5a5159eb5.jpg)
夜飲む薬がこんなに増えてしまいました。
これに朝の分が5錠
なぜこんなに増えたかと言いますと
この1か月くらいずっと咳が止まらなくて、気になっていたので病院に行ってきました。
別に体調が悪いわけではないので、喉だけ、となると内科ではなく耳鼻咽喉科
いつもの内科の隣にあります。
「初診です」といって保険証を出すと「以前にもみえてますよ」ですって
全く覚えがないのです。
検査の結果、気管支に少し炎症がありとりあえず1週間飲むことになりました。
そんなことでこんなふうになりました。
しかし恐ろしい効き目ですね、薬はリスクという言葉を思い出してしまいました。
咳はかなり落ち着いてきたし、ただしこの中の1錠に睡眠薬?が入っているらしく、、
眠くてたくて仕方ないです。
1週間後には今までと同じになるけど、なんか将来を見ているようで怖いわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
こんなに飲んで胃は大丈夫かって? 大丈夫、しっかり胃薬も入ってますから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
我が家は狭いけど、風通しだけは抜群で、クーラー、一応ありますけど年に数度使うだけ
しかしあの土曜日はとても我慢できる状態ではありませんでした。
昼間からずっとつけていましたが、自分の部屋に戻るともう耐えられません
そこでようやく変なところがケチの夫が立ち上がりました。
今ついている物はもう20年くらい使ってますからとにかく燃費が悪い
付けながらも電気料金が気になって仕方ない
電気代は高いけど壊れてはいない・・そのジレンマに悩んでいたのです。
横浜は全国的に見ても異常な暑さではなかったけど、あの日は
北側のトイレに置いてある温度計が34.5℃
過去に見たこともない数値でした。
これでは家の中で熱中症にかかってしまう
そこで日曜日の朝、1番でYダ電気に・・
クーラー売り場はすでに人だかり
もう買うメーカーも機種も決まってました。
あとは金額の交渉・・「2台買うんだからもう少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ということで、ほんとに安いのかどうかはわかりませんでしたけど
適当なところで手を打ちましたが
さあ大変、我が家はずっと長いこと30Aの契約でしたがまずそこから
東電に電話をして来てもらいました。
30Aから40Aにかえてもらいました。
それからまだ問題が「もしかして共有部分の工事になるから管理事務所に
届けなくちゃいけないじゃないの?」
そうなるとご近所の承諾ももらわなければ
管理事務所で書類をもらって、ご近所に、この一連の仕事
夫が全部やってくれました。
そしてようやく付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/4c47d3faa8a9304fd8d93bdc3f1db812.jpg)
ところがですよ・・あれからなかなか使う時がない
今夜など、風が入り過ぎて寒いくらい
立秋も過ぎました。またあの暑さは戻ってくるのでしょうか。
せっかく電気代がかからないからって買ったのに、
これでは去年と比較できないじゃないの
そうは言っても使わなくて済む、これが1番なんですけど
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/c8316bb926ad04eb8a9be9c5a5159eb5.jpg)
夜飲む薬がこんなに増えてしまいました。
これに朝の分が5錠
なぜこんなに増えたかと言いますと
この1か月くらいずっと咳が止まらなくて、気になっていたので病院に行ってきました。
別に体調が悪いわけではないので、喉だけ、となると内科ではなく耳鼻咽喉科
いつもの内科の隣にあります。
「初診です」といって保険証を出すと「以前にもみえてますよ」ですって
全く覚えがないのです。
検査の結果、気管支に少し炎症がありとりあえず1週間飲むことになりました。
そんなことでこんなふうになりました。
しかし恐ろしい効き目ですね、薬はリスクという言葉を思い出してしまいました。
咳はかなり落ち着いてきたし、ただしこの中の1錠に睡眠薬?が入っているらしく、、
眠くてたくて仕方ないです。
1週間後には今までと同じになるけど、なんか将来を見ているようで怖いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
こんなに飲んで胃は大丈夫かって? 大丈夫、しっかり胃薬も入ってますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)