横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

家族で会食

2014-11-18 | 居酒屋&グルメ
このところ我が家ではうれしいことにお祝い事が続きました。

そこで、久しぶりに家族そろって会食に

なんだかおいしいものを食べてばかりで申し訳ないくらいですが、ただただ感謝でいただきました

場所は関内駅から徒歩5分くらいの”Trattoria & Bar PORTO”

9月に開店したばかりのイタリアンの店です。

オーナーは次女の友人、開店したばかりだからぜひ使ってやってと希望があったので
電車乗り継いで行ってきました。

初めて紹介されましたが腰の低い、とても感じのいい青年
店を出すのは並大抵の努力ではなかったはず、頑張ってほしいです。

場所もいいし、味もなかなかよかったからきっと繁盛すると思います。

ランチもお得に食べられるようです。今度友人たちと行きますからね。

コース料理を頼みました。イタリアンだからもちろん大皿で出てきますけど



バーニャカウダは鎌倉野菜、ソースもおいしかった、

マルゲリータの上はアヒージョでしょうか、これはスペイン料理なんですね。

そういえば3年前の今頃、初めてもとさんに会ったとき案内された大阪のホテルのレストランで食べましたね。
当時は名前も知らなかったけど、初めて出会った味に感動しました。ね、覚えてる?わんこさん

うれしいことの一つは孫の大学合格でした。
忙しいらしくてなかなか顔を見せてくれなかったけど、この日は大学の文化祭と、合格者の説明会があったそうで
終わったころじいじが迎えに行きました。

我が家から車なら15分くらい、入学してからは何かにつけて来るのかしら?
ばーばはうれしいけど・・・アッシー君にさせられそうですね

間もなく18歳の誕生日ですが、これはまた後日おいしいものを食べさせてほしいそうです。

楽しいことはできるだけたくさんあったほうがいい

入院中もそんなことばかり考えていました。
それが実現できることにひたすら感謝です。

今年の私の言葉は『感謝』です。まだ1か月以上あるけどこれ以上の言葉は絶対出るはずもありませんから

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする