昨夜から気にしていたけど、天気予報では雨
ところが、今朝カーテンを開けて見たら

この冬初めての積雪です
積雪5cm?6cm?
この雪のおかげで最寄駅の電車、止まってしまいました
今は途中まで行けるようになったらしいけど、その先、横浜までは出られないので
週明け、どうしても休めない夫は、運行状況を気にしながら家の中をウロウロ
結局、最寄駅から遠回りだけど地下鉄で戸塚に出て、東海道線に乗り換えるようです
ところが、乗ったものの、各駅で10分くらいずつ停車しているとか、予定より一つ手前の駅で降りて
少し離れた地下鉄の駅に向かうと連絡がありました。
テレビは予定番組差し替えて雪情報、交通情報を流しっぱなし
確かに必要なんだけど、毎度のことながら雪国の皆さん、笑ってやってください
そちらの方でこんなこと毎日やってたら生活できませんよね。
そろそろ雪が雨に変わったところもあるそうで、まもなく問題も解消するのでしょうが
なんとも情けない話です。
先日夫が「暖冬の後には大雪が降るぞ」と、車通勤の娘に、早く雪対応するよう提言してましたけど
多分のんきな娘の事、まだ普通タイヤを履いてるのでしょう。
それでも山沿いに比べたら積雪量も少なく、午後には晴れるとの予報なので、
夕方になれば、今朝の騒ぎはなんだったんだ?と言うことになるのでしょう。
今日は別の記事を書くつもりだったけど、ブログも差し替え、
やっぱり笑えますね。
すでに雪で滑って怪我した方がいると、ニュースが流れてました。
今年は覚悟しなければいけないかも、
テレビでお天気おねえさんが、
「今日は滑りにくい長靴か、底にくぼみがたくさんあるような靴を履いて出かけましょう」
と言っているのを聞いて、渋々雨用シューズで出掛けた夫
「帰り晴れても今日は大丈夫、みんな長靴履いてるから」と送り出しましたが・・・
その前に、60代後半のおやじの靴なんて誰も気にしてないって・・・

ところが、今朝カーテンを開けて見たら

この冬初めての積雪です

積雪5cm?6cm?
この雪のおかげで最寄駅の電車、止まってしまいました

今は途中まで行けるようになったらしいけど、その先、横浜までは出られないので
週明け、どうしても休めない夫は、運行状況を気にしながら家の中をウロウロ

結局、最寄駅から遠回りだけど地下鉄で戸塚に出て、東海道線に乗り換えるようです

ところが、乗ったものの、各駅で10分くらいずつ停車しているとか、予定より一つ手前の駅で降りて
少し離れた地下鉄の駅に向かうと連絡がありました。
テレビは予定番組差し替えて雪情報、交通情報を流しっぱなし
確かに必要なんだけど、毎度のことながら雪国の皆さん、笑ってやってください

そちらの方でこんなこと毎日やってたら生活できませんよね。
そろそろ雪が雨に変わったところもあるそうで、まもなく問題も解消するのでしょうが
なんとも情けない話です。
先日夫が「暖冬の後には大雪が降るぞ」と、車通勤の娘に、早く雪対応するよう提言してましたけど
多分のんきな娘の事、まだ普通タイヤを履いてるのでしょう。
それでも山沿いに比べたら積雪量も少なく、午後には晴れるとの予報なので、
夕方になれば、今朝の騒ぎはなんだったんだ?と言うことになるのでしょう。
今日は別の記事を書くつもりだったけど、ブログも差し替え、
やっぱり笑えますね。
すでに雪で滑って怪我した方がいると、ニュースが流れてました。
今年は覚悟しなければいけないかも、
テレビでお天気おねえさんが、
「今日は滑りにくい長靴か、底にくぼみがたくさんあるような靴を履いて出かけましょう」
と言っているのを聞いて、渋々雨用シューズで出掛けた夫
「帰り晴れても今日は大丈夫、みんな長靴履いてるから」と送り出しましたが・・・
その前に、60代後半のおやじの靴なんて誰も気にしてないって・・・
