今週の整形リハビリは月曜日でした。
セントラルの関係でギリギリでしたけど、押せ押せになっているらしく、先に機械のほうにと言われる
ウォーターベッドですけど、できればマッサージが終わってからのほうが効率的にいいような気がするんだけど
今回は腰痛の場所と、股関節あたりを重点的にやってもらう。
それは突然でした。「さくらえびさん、大変言いづらいんだけど、僕、3月いっぱいで退職するんですよ」
はあああ
またですか、B先生、あなたもですか
しかたがないけどがっかりです。
自宅近くの病院に移るそうです。今度こそ追っかけはできないからお別れするしかありません。
股関節手術前、1年以上に亘ってお世話になり、その後4年ほどブランクがありましたが
去年からまた再開、一番つらい時期を知っていてくれたから、それだけでも悲しいです。
そんなこともあってか、めずらしくご自分の話をしてくれました。
大学を出てから改めて療法士の専門学校に通ったこと、その後勉強のために1年間アメリカに留学したこと
アメリカでの治療方法、日本との違いなど・・
勉強になりました。
「僕がいなくなった後どうしますか」と聞かれました。
担当は変わってしまうけど、股関節に関しては、これからもフォローをお願いしたいので
継続することにしました。
病院は変わりませんからカルテもあるし、過去の経過はわかるからそこは安心です。
B先生、もう数えるほどしかお会いできませんけど、最後までよろしくお願いします。
次回はどんな話が出るのかなあ、この際だから今まで内緒にしていた話を聞いてみましょう。
セントラルの関係でギリギリでしたけど、押せ押せになっているらしく、先に機械のほうにと言われる
ウォーターベッドですけど、できればマッサージが終わってからのほうが効率的にいいような気がするんだけど
今回は腰痛の場所と、股関節あたりを重点的にやってもらう。
それは突然でした。「さくらえびさん、大変言いづらいんだけど、僕、3月いっぱいで退職するんですよ」
はあああ


しかたがないけどがっかりです。
自宅近くの病院に移るそうです。今度こそ追っかけはできないからお別れするしかありません。
股関節手術前、1年以上に亘ってお世話になり、その後4年ほどブランクがありましたが
去年からまた再開、一番つらい時期を知っていてくれたから、それだけでも悲しいです。
そんなこともあってか、めずらしくご自分の話をしてくれました。
大学を出てから改めて療法士の専門学校に通ったこと、その後勉強のために1年間アメリカに留学したこと
アメリカでの治療方法、日本との違いなど・・
勉強になりました。
「僕がいなくなった後どうしますか」と聞かれました。
担当は変わってしまうけど、股関節に関しては、これからもフォローをお願いしたいので
継続することにしました。
病院は変わりませんからカルテもあるし、過去の経過はわかるからそこは安心です。
B先生、もう数えるほどしかお会いできませんけど、最後までよろしくお願いします。
次回はどんな話が出るのかなあ、この際だから今まで内緒にしていた話を聞いてみましょう。