横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

今日は眼科

2021-05-20 | 通院
昨日は整形、今日は眼科です。

実は先週、蒲田に行った日ですが、朝から左目の調子が悪い
よく見ると下瞼の内側にものもらいができてます。

瞬きするたびに痛みが、翌日眼科に行きました。

少し膿んでいるし、瞼の内側が真っ赤、ばい菌が入ったのかなと思ったら

霰粒腫”という病気だそうです。

瞼にあるマイボーム腺(脂腺)の出口がつまり、慢性的な炎症から
肉芽腫という塊ができる病気です。

目薬と、患部に直接つける軟膏を処方され、週内はプールは休み
今週に入ってからも泳ぐことを禁止されていたので、アクアプログラムの時は
ゴーグルを付けてやりました。

町医者の眼科ですが、こちらのS医師も優しくソフトな話し方で
とても感じがいいせいか、患者さんの多いこと
先週はなんと1時間半待たされました。

1週間後に見せに来てください、と言われ、真面目に行ってきましたよ

今日はこの後うれしいことが待っていたので、もう1時間半はご勘弁と
朝一で行きました。

タイミングなのでしょう、なんと3番目、その後、たった5分くらいの間に
10人は並んだでしょうか?
最後の方はきっと1時間以上かかるでしょうね。

診察のほうは、もう目薬も軟膏もいらないとのこと、これからも目をよく温めて
再発を防ぎましょう。

泳ぎも許可が出ました、が、今日は休んで、娘と楽しいお買い物に行ってきました。
報告はまた明日

そろそろ内科にも行かなくちゃだし、病院、病院、これこそ年相応のルーティンです。
困ったものです。┐(´д`)┌ヤレヤレ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故郷自慢の味 | トップ | 2年ぶりのIKEA »
最新の画像もっと見る

通院」カテゴリの最新記事