横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

退院から丸1か月

2014-09-30 | ひとりごと


9月も最終日、この1か月のなんと早かったこと

入院中の8月の倍くらいの速さで過ぎて行ったような気がします。

退院したらどうしても行かなくちゃと思っていたところが3か所ありました。

美容院・内科・歯科医

美容院と内科はすでにクリアしました。

残りは歯科医、予約の電話を入れて今日行ってきました。

「雨が降ったら行かれませんからその時はキャンセルの電話します」
あらかじめ言っておきました。
車の運転できないし、傘もさせませんから雨の日は無理です。

よかった、今日は晴れました

病院まで歩いて行ったことがなかったので(10分くらいですが歩けなかったので)
ウォーキングの時、予行練習がてら歩いてみました。

なんとか行けそう、そう確信したので予約の電話を入れたのです。

前の記事で感染症のことを書きましたが、虫歯は最も危険な兆候

入院中もせっせと歯磨きしていましたので、久しぶりに診てくれたK医師
「思ったよりずっと優秀だね」ですって
入院中だから歯のケアがいい加減になるって思っていたみたい

「暇ですからね、せめて歯磨きくらいしっかりやらなくちゃって思ってたんですよ」

相変わらず減らず口の多い医師ですがこっちも負けてないからいいんですけどね(笑)

衛生士さんにきれいに磨いてもらってさっぱりしました。

また3か月後受診します。

痛くならなければ、どうにもならなくなって初めて歯医者に行く、という悪しき習慣とはお別れです。
これからはきちんと検診を受けます。それが自分の体を守ることになるとようやく気付きましたから

さて、昨日のことですがyukikoさんが寄ってくれました。

そして・・・・



彼女のコメント欄に書き込んだ一言で・・実に申し訳ない
毎年いただいてました。絶品の栗の渋皮煮

今年はもう無理かとあきらめていましたが、こんなふうにブログに紹介されてるとつい・・・
ごめんなさいyukikoさん  ほんとにわがままで身勝手な私のためにわざわざ・・うれしかったけど

今年もおいしくいただけました

明日から10月、今年もあと3か月です。

まだしばらくは不自由な生活が続きますが、確実に力が付いて来ています。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この週末は | トップ | 懐かしい風景 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moto)
2014-10-01 00:01:54
随分とご無沙汰しております。久しぶりに訪問したら何と大変な大手術をなされたのですね。ご決断と先生との信頼関係に感動しました。
私は相変わらず家族よりも自分優先でプラプラ遊んでおりますが、さくらえびさんと同じく歯が悪く、またしてもインプラントをやらなければならなくなりました。費用も相当なもので、保険で何とかならないものかと思いますが自費診療しか手だてが無く、困ったもんです。
どうぞゆっくりとリハビリなさってください。少しづつですよ。人間の身体ってほんとに不思議な再生能力があります。信じて頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (kana)
2014-10-01 10:21:18
晴れて良かったですね
美容院・内科・歯医者…
全部行けて一安心しましたね
それに…歯みがき~きちんとされていて
凄いです。
あ~yukikoさんの栗~
大きいし食べごたえがあって良いですよね。
私も好きなんです

これから寒くなるので
お体気を付けて下さい
返信する
もう~!! (akkomam)
2014-10-01 10:50:19
早いでしょう、もうみつき目に
はいったのですから~、
そしてあとみつきで新年ですって
書きながら驚いてしまいます。

気候もよくなるし、体への負担も軽くなるし、
秋の味覚も味わって、みなさんに労わられて、
一番よい養生ときですね。

人生で稀なときですので、
充分に楽しんで過ごしてくださいね。
歯医者通いは大切よ!

それにしても伺いながら
安心が増してきてうれしいです。
返信する
お久しぶりです (ぷうちんママ♪)
2014-10-01 16:27:43
きのうはお天気良かったですものね~
歯医者さん行けて良かったです

ホント早いですね
きっと 気が付けば年末・・・・・^^;;;そんな感じで過ぎてゆくのでしょう
お陰様で円満退職しまして今は家でゴロゴロだらだら~しています
ただ。。。。。なんかね^^;;;やる気スイッチが入らなくて困っていますよ
誰かスイッチ押してくれ~って感じです

ブログ読ませていただいててさくらえびさん順調に回復しているみたいで安心しました
焦らずにゆっくりゆっくり・・・・ですよぉ(*^_^*)
返信する
Unknown (みいやん)
2014-10-01 20:21:08
良かったですね。

歯医者は行く前に治療を済ませて良かったですね

美容院にも行ってサッパリしたでしょう~

私も美容院と歯医者に行きたいですけどなかなかです。

歯医者はもう二回もキャンセルにしてしまっているので
もうそろそろ予約を取らなくてはと思っています。

渋煮......良かったですね。
あれからすぐに届けてくださったのですね。

確実に力......ブログを通して伝わって来ていますよ~嬉しい事ですね。
返信する
motoさん (さくらえび)
2014-10-01 22:39:17
お久ぶりです。
お元気でしたか?

そうなんです。あの元気印がいつのまにかこんなふうになってしまいまして
自転車どころではないのです。
残念ではありますが、やれるときやっておいてほんとによかったと
今は思ってます。
子供さんたちも大きくなられたことでしょう。

インプラント、やっておいてよかったと思いました。
今回の手術にも大切なことだったので
確かに高いです。
私は軽自動車の新車が買えるくらいかかりました。
でも大事ですから思い切ってくださいね。
歯にお金がかからなければいい自転車が買えますよねえ。
年寄りは再生能力劣ると思いますけど、焦らずに少しずつでも前に進みたいと思ってます。

気が向いたらブログ復活してくださいね。お元気で
返信する
kanaさん (さくらえび)
2014-10-01 22:47:11
やっと秋らしくなりました。

気にかかってたことがすべてクリアできました。

歯磨きはね、今までもやっていたのですが、やってたつもりだったんですね。
去年大枚払ってインプラントを入れたからですよ。
もうこれ以上お金はかけられませんからね(笑)
kanaさんはまだお若いからそれほど気にならないかもしれないけど
私はもう後がないので、歯だけは大事にしたいと思ってます。
返信する
akkomamさん (さくらえび)
2014-10-01 22:57:43
1年があっという間に過ぎて行きますね。

それでも8月は長く感じましたが・・・
この1か月の速さと言ったら、あきれるほど速かったです。

>人生で稀なときですので
確かにそうそうあっては困りますからその通りです。

歯の大切さはお金がかかったこともあって、掌返したように大事に大事にしています。
もうあんな治療はたくさんですからこれからはまじめに通います。
まだ今のうちに気付いてよかったかなと、インプラントに感謝です。

本当に順調で、今日も娘と買い物に行きましたけど
術前では考えられないほど平気で歩き回っている私を見て
娘が何度も大丈夫かって心配してましたが、全く問題ありませんでした。
早く3か月が来ないかなとそればかりです。
返信する
ぷうちんママさん (さくらえび)
2014-10-01 23:05:03
お疲れ様でした。
長いことお仕事されていたんだから
しばらくはのんびりとスイッチなんか入れなくていいのよ。
しっかりポンちゃんのお相手してあげてください。

そうしていればいつの間にかスイッチは入ります。
焦らないでね。
私も焦ってはいけないので、懸命に地道にトレーニングしようと頑張ってます。
自由に歩けるようになったらやりましょうね。
返信する
みいやんさん (さくらえび)
2014-10-01 23:21:53
1日ということは2か月前は入院した日で1か月前は退院の日でした。

こうして考えると2か月はやはり速かったんですね。

外出はいまだに二本杖で手が空いてない状態ですけど
あまり気にならなくなりました。
もう少ししたら電車に乗って出かけようかとも思ってます。
あんなに怖がっていたのに、自分でも信じられないです。
渋皮煮でしょう  あんなこと書いたらyukikoさんのこと、黙ってるわけがないと思いながらつい
申し訳なかったです。
返信する

ひとりごと」カテゴリの最新記事