ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

血液検査の結果、コレステロール値が良くなかった

2010年06月16日 07時42分44秒 | エッセイ

・・・比較的、運動をしている方だと思うが、結果的にみると適度な運動は食欲増進による食事の増加が、運動によるエネルギーの代謝量を上回って、その差分が、脂質の蓄積にまわされ、それが血液検査の総コレステロール値を上げるらしい。
 
  ここ数年、病院に通い、コレステロール値を下げる薬を貰って、毎日、飲んでいる。

・・・若い医者に食事を減らして、体重を下げてくださいと云われているが、医者のアドバイスがなかなか、私には実行できないのが情けない。
 
 今日は頑張って、薬を飲まずに、コレステロール値を下げる為に一つの対策を実施することにしました。

・・・その対策と云うのは、「食べ過ぎを防ぐために、一日、何を食べて、食べたものはどれくらいのカロリーになるのか、を自分でノートに付けて記録し、明らかにする」ことです。

・・・テレビなんかでダイエットの話題は良く出てきます。
 その中で、なるほどと思うダイエットの方法は自分の現状(体重、食べた量、体脂肪など)を毎日、数値化して、「これではいけない」という気持ちを常に持ち続けてダ゜イエットすると云う方法です。

・・・私がトライしてみようと思ったのは自分が食べている量を定量的に把握してみようと思ったことです。
  早速帰ってきてトライしてみました。
 昼ごはんに奥さんが作ってくれたスパゲッティーミートソースと果物のデザートです。
 カロリー表とキッチン秤で料理を計測し、カロリーを計算してみました。

 「計算結果」 スパゲッティーミートソース 720kcal
         果物のデザート                     72kcal
                       合計             792kcal

・・・私の必要カロリーは身長から計算すると1800kcal/日だから毎食の平均必要エネルギーは600kcal/食です。
  したがって192kcalオーバーしていることが判かりました。
  今日の昼は、カロリーオーバーを意識して、何時も食べている量よりも、食事の量を減らしてもらったのですが、計算の結果、オーバーしていることが判りました。
 食事の内容のデーターを明らかにすることで、いかに日ごろ、必要以上に食事を、食べているかが判りました。 
 
「参考」

①一日に必要なエネルギーの計算式

                 

②スパゲッティーミートソースをレストランで食べた時のカロリーは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする