ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

新緑の東北旅行 その4 「つなぎ温泉」

2010年06月27日 09時09分29秒 | 


・・・この温泉は、今回行くまでは、私は名前も知らない温泉でしたが、温泉の質としてはアルカリ質の良く温まる気持ちの良い温泉でした。



・・・上の写真にも書いてあるように肌に良い湯だそうです。
  つなぎ温泉は盛岡市の西、御所湖のそばにあって、平安時代に開湯した温泉らしいです。
  温泉のそばには繋温泉神社があり、散歩の時、温泉で口を清めました。

・・・この地は地下水が豊富らしくて、ホテルの周りを散歩していた時、近くの鎮守さんで地の人がわき水をペットボトルに入れているのに出会いました。

・・・朝の散歩の時に立ち寄った御所湖のそばの公園には少女像が建っていて、薄靄の湖の景色はとても素敵でした。

・・・つなぎ温泉に宿泊した、次の日は、曇り空の中をバスで十和田湖に向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする