・・・先日、朝のラジオ放送の中で、パン作り入門者でもやれる「簡単なパンの焼き方」として、パン焼き機でパン生地を練って、そのままオープン皿に入れて焼くやり方を紹介していました。
私としては、久しぶりに、ドライフルーツ入りの菓子パン焼きにチャレンジしました。
ドライフルーツはブドウ、りんご、メロン、イチゴなどのドライフルーツで生地をこねる時に入れ、一次発酵した生地をオープン皿に入れた後、パン生地の表面にクルミの実を砕いて載せました。
・・・二次発酵は35℃で一時間、焼き時間は200℃で15分間かけました。
・・・表面に卵を塗らなかったので、パンの照りは少ないですが、おいしそうに焼けました。
試食の味は、ドライフルーツの甘さも加わり普通より甘く仕上がりました。
焼きたてのフルーツパンはとても香ばしくおいしかったです。