ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

革バッグの製作  ⅲ 鞄裏革と側面との縫い合わせ

2012年04月04日 08時00分44秒 | 皮細工

・・・革の自作バッグの製作でもっとも難しい細工の裏面の革と側面革とを縫い合わせる作業に取り組みました。

  
  「革どりした各パーツの部品」

  側面の革と底面の革をあらかじめ縫い合わせ曲げるか所の裏を薄く?く作業をあらかじめしておき接着剤で接着しその上で縫い始めました。

  
  「自作治具にに革を挟んで、縫っている状況」

  縫い方は自作ソーイングホースに革をはさみ二本針で両方から針を刺す、平縫いです。

  

  鞄の裏革面の全周を縫い上げた状況です。
  側面の革と裏面の革の両方の縫い合わせる長さが計算通り、ぴったりと合いました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする