ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

革バッグの製作  ⅴ ショルダーベルト

2012年04月11日 07時30分46秒 | 皮細工

・・・鞄本体は先日に、完成し、材料の皮から裁断して新しくベルトを作ってみたが、思ったほどの良い出来ではなかった。
  改めて、洋品店でズボンのベルトを買ってきて、ショルダーベルトに流用することにしました。

   
   「最初に買ったズボンベルト」

   最初買ってきたズボンベルトは製作した鞄に仮付けしてみると、使い勝手で、堅くてショルダーバッグ用のベルトには向いていないようなので、再度、店に行って柔らかいベルトを探しました。

  
  「次に買ってきたのは編みベルト」

  このベルトは、柔らかくて、デザインも良くこのベルトを鞄のショルダーベルトに使うことにしました。

   

  完成した、編みベルトを使用したショルダー鞄です。

  鞄をデザインしてから完成まで、一週間くらいかかりましたが、完成品は納得のいく出来上がりで、自分の革細工の技術に自信を持つことができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする