ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

革加工の技法 革?き

2012年04月30日 10時44分15秒 | 皮細工

・・・趣味で始めた、革の加工もかなりの数の作品を作ってきた。
  しかし、何せ、自己流で、且つ、ありあわせの材料で作るので、なかなか、売っているようにはきれいに仕上がらない。
  加工の技法の中で、重要な技法で且つ難しいものに、革?きがある。
  最近、ようやく少し、その方法が遣れるようになってきた。

  

  上の写真は、今作っている、作品の革?きをした部品と革?きの道具です。
  専用の革?き工具は白い柄の工具で、黄色の柄の工具は裁断刃物で端を?く時にも使用する。

    
     「部品の端部分を斜めにすいた断面」

  カンナも直線部分を?くのに便利である。

   


  このようにして?いた作品の部品パーツを組み合わせて、完成品に作っていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする