・・・年を取ると、おならが良く出る。 これは、自分の個人的なことではなく、世間でよく聞く話である。 しかし、改まって、おならについて調べたことも無かった。
今日の新聞に、コラム欄で、中二の生徒の質問に答える形で、解説記事が出ていたので、ここに、一部紹介します。
「上のイラストはおならのできるまで」
おならは何から出来るているかと云う問いには「大部分は口から飲み込んだ空気だそうです。 その内の一部が大腸に行き、大腸に吸収されない酸素や窒素がおならとして、肛門から排出されるらしい。 量は大人で、一日平均10回、合計700ml程度である。
又、おならがくさいのは嫌気性菌と云う細菌が腸に住んでいて、それが生み出す硫化水素と云う硫黄系のガスが原因らしい。 これがほんの少しでも混じっていると強烈なにおいになる。」 と解説が書いてあった。
おならを減らすためにやることは、①便を貯めないこと。②適度な運動と繊維質の食べ物をよく取って便秘にならないこと、などです。 以上、解説記事を抜粋しました。