・・・二、三日前から家のキッチンのカウンターに紅玉が四個置いて在りました。 近所のスーパーでは、なかなか、手に入らないと云う事で奥さんが買ってきたものです。 置いて在ると気になるので、紅玉を使ったアップルパイを作ることにしました。 リンゴは小玉ですが、四個あるので、丸型のアップルパイを二枚焼くことにしました。 主なレシピは薄力粉と強力粉を混ぜて、併せて200㌘、無塩バターは100㌘、砂糖は50グラム、干しブドウ90㌘その他、レモン汁、シナモン、ラム酒などを使いました。
「ピザカッターで八等分した大き目のアップルパイ」
「表面に家に在ったブドウのジャムを刷毛で塗った」
切ったアップルパイは、家族三人いると、約2日で無くなってしまいました。 当家はみんなアップルパイが大好きです。 紅玉はやはり酸味が強くおいしいです。