ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

一番良い暖房器具は?

2015年01月19日 07時02分39秒 | 新聞・ラジオ・テレビ

・・・家庭で使っている、暖房器具について、温まる速度と光熱費について調べたデーターが新聞に掲載されていた。

  調べられた暖房器具は①エアコン、②石油ファンヒーター、③ガスファンヒーター、④電気ストーブ、⑤ホットカーペットである。

  光熱費の安い順に並べると、一位はエアコンで29.3円/4時間、二位は石油ファンヒーター(68.8円/4時間)とガスファンヒーター(69.8円/4時間)がほぼ同じ、四位はホットカーペット(80.4円/4時間)、五位は電気ストーブ(98.1円/4時間)でした。

  運転開始後30分での温め速度を室温順に並べると、一位は石油ファンヒーターで12.2℃、二位はエアコンで11.7℃、三位はガスファンヒーターで7.2℃、四位は電気ストーブで5.3度、五位はホットカーペットで3.1℃でした。

  この二つの調査だけで考えると、エアコンが圧倒的に暖房機としては良いことが分かる。
  このことは私の固定観念と違う事に気づいた。  そして、いかにエアコン技術が進歩しているか理解できた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする