ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

腕時計を買った。

2015年02月25日 07時06分03秒 | 日記

・・・女性は買い物が好きであることは、一緒に暮らしている奥さんを見ているとよく分かる。
  それでは、男はどうかと云うと、女性と程度は違うが、嫌いではない。

  私の場合は、機械好きなので、カメラ、パソコン、電動工具、電化製品、などを買う。
  特にカメラ、電動工具はよく買う。


  腕時計はと云うと頻度は多くないが興味の度合いはかなりのものです。
  しかし、年を経てからは、あまり安いくてチャチナ物は買いたくない、かといって、値段ばかり高くて、機械としての機能が劣るものは欲しくはない。
  そういうことから、機能の優れて、デザインが良く、値段もほどほどのものを買う。

  

  今回購入したブライツ ワールドタイムソーラー電波時計 SAGA160。

  私が気に入った機能は①自動の世界電波時計受信②10気圧防水③日付・曜日を表示④ガラス・ケース、バンドとも傷がつかない表面硬さ処理⑤ケース・バンドはチタン合金製で軽い事・・・などです。
  デザインは金色が使ってあるのが気に入りました。

  私の場合、デザインを考えるといつもメーカーはセイコーに落ち着きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする