ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

簡単なベンチの製作

2018年12月14日 07時09分50秒 | ハンドクラフト

 ・・・近くのDIYの店に行った時に、店内で木製ベンチ製作のキットが売っていた。   

   

   材木代だけだったら、千円程度の木材を設計通りに、予め切ったキットは5980円で売っていた。  最近、DIYをする人が増えているかららしい。

   そこで、このデザインを頂いて、私の家の庭に転がっている、半分腐りかけていた、木材を使って、これを作ろうと思った。
   その理由の一つとして、先日、誤って釘を切って鈍った丸鋸の刃を、自分で目立てしたので、その切れ味チェックも兼ねて、DIYの店で見たデザインのベンチを作ってみることにした。 目立てした丸鋸は、切断材料に角度をつけて切断できるので、この椅子製作にはちょうど良いので、丸鋸の機能を使って、作り始めた。  製作時間は一時間程度でした。

   

   

   これから、更に、汚れを落とし、ペンキを塗って、畑に持って行って、使おうかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする