・・・私が日本の古代史(弥生後期から古墳時代前期)に興味を持ち始めた頃は、世間の話題になる事はすくなかった。
百舌鳥古墳群と古市古墳群が世界遺産に認定されてから、この時代がにわかに脚光を浴びてきたようだ。
先日は名古屋市の志段味古墳群の歴史資料館が新しくできたので見に行ったが、今回は新聞で、名古屋市の西にある、弥生時代の集落の朝日遺跡に新しく資料館がリニューアルするニュースが、新聞に出ていた。
私は数年前に、この遺跡を見に行ったことが在るが、その時は小さな、近くに、資料館があった。
それが今回は立派な施設に成るらしい。
完成したら、ぜひ見に行きたいものである。