小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

図書館で借りた本

2023-09-09 08:35:28 | 図書館
図書館で借りた本
 










 


 
「木挽町のあだ討ち」は良かった。
どんどん先が読みたくなる面白い小説の典型的なパターンにハマった。
さすが山本周五郎賞と直木三十五賞をダブル受賞した話題作と納得。
ラストのどんでん返しも見事で読後感も心地よい。
おすすめの一冊だ。

 




ZONeの抽選で200円当たるという小市民の小さな幸せ

2023-09-08 05:27:00 | 雑感
箱買いしているエナドリZONe。
QRコードのポイントが20ポイントたまっていたのでスマホでキャンペーンくじを引いてみた。


くじを引くと現れる結果の画面、青色で「YOU LOSE!」のはずれ画面が連続して続いていたが、15回目くらいで突然、黄色の「YOU WIN!」の画面が現れた。
キターーーっと叫び思わずスクショ。
200円ゲットだぜ。
金額なんかどうでもいい。
それより突然当選画面が現れるこのドキドキ感がたまらない。
小さな幸せを集めて生きる小市民。
今日も幸せ感度アゲアゲで頑張ります。

献血30回記念

2023-09-07 00:26:48 | 雑感
献血に行ったら、「ちょうど今回が30回目になるので記念品を贈呈します」と受付の人が言う。
お皿、お箸、タオルの中から一つ選べて、献血が終わったあと帰るときに渡しますというので、ではタオルでお願いしますと告げ、無事献血を終えて記念品をもらって帰ってきた。
 
帰宅後に渡された袋を開けて、中味を確認してみる。
 
はて、この小さな封筒はなんだろう。
 
 
献血ありがとうございました。
献血30回記念 日本赤十字社
 
いやいや、どういたしまして(*´ω`*)
 
献血という自分ができることで助かる命があるのであれば、それは自分にとっても嬉しいことです。
健康な人間として当然のことをしてきたまでで、そこまで感謝されるななんて、滅相もございません。
わざわざ袋にまで入れて感謝をしたためられて。
そこまで仰々しくされてしまうと、なんだかこちらのほうも恐縮してしまいます。

 
さらに、記念品としてタオルまでもらえるだなんて。
 
今治タオルといえば高級品ですよねえ。
こんな立派な箱に入ったタオルなんて、今まで一度もお目にかかったことはございません。
献血記念と達筆な文字が輝いているではありませんか。
まるで御下賜品のようですね。
本当に恐縮しきりですが、せっかくですので謹んでお受けいたします。
それでは開けさせていただきます。
 
 
失礼いたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




お皿かーーい!
 
 
 
 
 
 
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

高校ラグビー全道大会 組み合わせが決まる

2023-09-06 05:28:02 | 小樽のラグビー
全道高校ラグビー花園予選の組み合わせが決まった。
 


小樽潮陵VS札幌厚別 9/22金 11:50 キックオフ
小樽桜陽VS函館ラ・サール 9/22金 13:10 キックオフ

小樽地区は当番校のため、2校が出場できる。
両校の健闘を祈る。
 
 

旅行中の二人

2023-09-05 05:44:18 | 雑感
旅行に出かけている二人からそれぞれ写真が送られてきた。
 


 
はるかはかなみとディズニー。
春にも行ってるはずだけどまたディズニーかい。
二人とも楽しそうでいいこと。
 


 
 
白川郷に行くと言って出かけた葵からはラフティングの写真が送られてきた。
ニセコでもできるのに飛騨路を訪れわざわざラフティングとは。
まあ、いい思い出になればそれもOK牧場。
 



二人ともそれぞれに楽しんでるね。
 
若いうちにいろんな経験をしてください。
それが君たちの人生の糧になればいい。