オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

可哀想な我が1600GTと同型車種。

2010年07月15日 22時18分41秒 | オズマのクルマよもやま話
 我が1600GT。

 中古でももうめったにお目にかかれない状態だが,たまたま検索すると出てきた。

 しかし。さすがにディーラー系は皆無。

 そして。肝心のMTはあっても相当に改造されているか,程度がよろしくない。

 それにしても。走行距離だけでいったら,オズマ1600GTはまったく価値がないんでしょうな。

 でも。そんな価格は気にならない。そういう気持ちで買ったのでもない。

 4ドア・最後の1600TWIN-CAM。20バルブ。

 まあ,オズマが購入したときも,同じ4AGEエンジンを積む仲間(カローラ・スプリンターなど)に比べて割安感があった。

 またマンガのネタになったら,EF9みたいに人気が再燃するのかな。EF9,いまは中古でも信じられない高額だ。もう欠品部品もあるというのに。にもかかわらず,某マンガの影響なのか,大阪環状をネタにしたレースまで行われている。

 さ。あと20年乗って,「すげえ懐かしいクルマだな。あ,でもなんだっけ?」と言われるようになりたいものだ。