オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

GYAOで『ど根性ガエル』がやっている。もう40年前の作品か....。

2011年12月14日 00時22分49秒 | オズマの懐かしいTVアニメなど

 久々にGYAOで何か見ようとすると,自分のブックマークが壊れていた。ググッてみるとヤフー傘下になっているようだ。

 基本的な構成は変わっていなかったが,釣り番組を探すことはできなかった。無料で釣り番組を提供する余裕はない,つまり「釣りガール」作戦は失敗したのだろう。

 それでも,懐かしい『ど根性ガエル』には出会えた。

 初回放送は1972年。実に40年前。子供の頃見ていた再放送は,もはやとんでもない歴史を経過していた。

 街並みがやはり昭和40年代。ひろしの家も木造だし,南先生はかってに道路にクルマを止めているし,梅さんの配達はノーヘルだ。路面も舗装が怪しい状況だ。

 しかし。

 そうした時代背景を楽しむのも一興。基本的には「学園ドタバタギャグ」だけれど,「長浜忠夫演出」により「人間ドラマ」にもなっている。絵も極めて品質が高い。声優陣は豪華絢爛。

 いや,なによりびっくりしたのは,ひろし演じる野沢雅子さんの驚異的な活躍ぶり。ウィキで調べると,その活躍が,1930年代の子役から現代までまったく衰えていない。

 いまさならながら名作である。どうりではまったわけだ。とりあえず毎日見てみようかな。