「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

栗毛列伝 ⑦  トーアファルコン

2012-12-21 00:03:18 | 競馬・ボート








「 金色 ( こんじき ) の 」   トーアファルコン




小雨にけむる府中の馬場を
風を切り
大地を蹴って
うねるようなストライドで
グイグイと伸びる

より速きと
時間 ( とき ) の流れに挑んでは
不良馬場も何のその
逃げるコーリンオーを抜き去って
食い下がるタカラスチールを振り切って
ただひたすらゴールへ向かう

五連勝目のゴールは
東西のつわものを蹴散らした
京王杯スプリングカップ
金色の栗毛を輝かせた
570キロの巨体馬は
小倉デビューのトーアファルコン





トーアファルコン
父 ファルコン
母 エリーツ


櫓太鼓・太鼓打ち分け 【 寄せ太鼓 】

2012-12-21 00:01:12 | 相撲







大相撲の櫓太鼓の打ち分けを3回にわけて紹介したいと思っている。
先ず最初に紹介するのは 「 寄せ太鼓 」 で、
これは、相撲協会の前身である相撲会所の時代に、
相談事があった時、親方衆を呼び寄せる時の合図として打たれた太鼓である。

どの種類の打ち方もそうだが、
大相撲の櫓太鼓は気持ちをワクワクさせる魔力を持っている。