「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

大分県院内の石橋 41 「 鷹岩橋 ( たかいわばし ) 」

2013-06-22 07:23:06 | 大分の石橋



下流側から見た鷹岩橋








長さ27mの幅広いスパンの鷹岩橋








「 かまぼこ型 」 になった輪石の内側はコンクリートで巻かれている








長いスパンの割りに輪石は一重になっている








びっしりと目の詰まった壁石








橋の袂にある 「 石工顕彰碑 」





所在地 /  大分県宇佐市院内町斉藤 : 恵良川
架橋  /  昭和3年
石工  /  佐藤半次郎
長さ   /  40.5m   幅   /  4.7m
拱矢  /   8.7m   径間  / 27.0m
環厚  /   65㎝   
単一アーチ


鷹岩橋は国道387号線に斜めに架かった橋のすぐ下流にある旧道の橋で、
スパンが27mと長く、そのアーチは側面から見ると 「 かまぼこ型 」 になっている。
石工は佐藤半次郎と言われているが、詳細は不明である。

鷹岩橋へのアクセス
鷹岩橋へは、国道387号線を旧・院内町の中心街を玖珠方面に向かって
約700mほど行くと県道27号線の分岐点があるその左側になる。
駐車は、石橋顕彰碑の前に駐車場がある。



沖縄県本部町 「 渡久地港第九号灯浮標 」

2013-06-22 07:21:26 | 沖縄の灯台







灯台表番号 / 7110
ふりがな / とぐちこうだいきゅうごうとうふひょう
標識名称 / 渡久地港第九号灯浮標
所在地 / 沖縄県渡久地港(渡久地港南防波堤灯台の西北西方約920m)
北緯  / 26-39-50 
東経  / 127-52-48
頭標 / 緑色円筒形頭標1個付
塗色 / 緑色
灯質 / 単閃緑光 毎3秒に1閃光
光度 / 実効光度 49カンデラ
光達距離 / 4.0海里
水面上~灯火の高さ / 4.8m
業務開始年月日 / 昭和47年5月15日
光源 / LED(発光ダイオード)
電源 / 自然エネルギー(太陽電池)




6月22日 台風が温低に変わった次の日の朝

2013-06-22 07:03:35 | 朝の風景とその他の風景







ここ数日の雨で空気中のゴミや埃が一掃されたのか?
今朝は爽やかな朝だった。

大かたの予報では台風4号の九州地方通過は避けられない状況だったが、
昨日の午前中のうちに東シナ海で温帯低気圧に変わって事なきを得た。
それでも昨日はほとんど雨が降っていた。

雨は作物を育て大地を潤すためにも必要不可欠なものだが、
何でも適量というものがある。
在り過ぎても困るが無くてはならない物でもある。