「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

「 CBC賞 」 の想い出

2013-06-30 07:22:47 | 競馬・ボート



熊本市内の新市街アーケードにある喫茶 「 CBC 」






今日、中京競馬場でCBC賞が行われるが、
中京の 「 CBC賞 」 といえば、愛知杯ともども師走のレースというイメージがある。
今は距離も千二になっているが、千四の電撃の7ハロンという先入観が強い。
馬もケイスパーコ、オーラミハル、シルバーランドなどの葦毛の快速馬のイメージが付きまとう。

コンクリートの壁から出て来たような馬は、ハナを切って逃げてゆく。
直線半ば、一発二発とムチが飛んで、粘りに粘る。
応援する自分も 「 一緒に走る 」 。そんな気持ちだった。





馬の詩より ・ 「 さよなら 」   リードトリプル

2013-06-30 07:14:26 | 競馬・ボート

 『 さよなら 』    リードトリプル




昭和63年4月28日
翌日の天皇賞で賑わう新聞の片隅に
『 さよなら 』 のコーナーにポツンと小さく
リードトリプルの名前が載っていた
忘れかけていた馬だけに
とぎれとぎれの想い出を
ひとつずつ繫ぎ合わせて
頭のなかで走らせる
今となっては C B C の優勝も
枯れた想い出となって
寂しい気持ちが胸を打つ

本当は
さよならなんてイヤだけど
これで 『 さよなら 』 だ






第22回 CBC賞 優勝馬 リードトリプル
小倉日経オープン ( 1987.7.19 ) にて




沖縄県伊江島  「 伊江島灯台 」

2013-06-30 00:06:07 | 沖縄の灯台

























牧歌的で、のどかな場所に灯台が立っている







米軍施設内なので柵に囲まれ施錠されている








灯台の近くにある米軍施設







空から見た伊江島





灯台表番号 / 7139
ふりがな / いえしまとうだい
標識名称 / 伊江島灯台
所在地 / 沖縄県国頭郡伊江村(伊江島西端)
北緯 / 26-43-33 
東経 / 127-45-02 
塗色 / 白色
灯質 / 単閃白光 毎4秒に1閃光
光度 / 実効光度 390カンデラ
光達距離 / 7.5海里
地上~頂部の高さ / 11m 
平均水面上~灯火の高さ / 31m
地上~灯火の高さ / 10.74m
業務開始年月日 / 昭和47年5月15日
光源 / LED(発光ダイオード)
電源 / 自然エネルギー(太陽電池)



伊江島灯台は伊江島の西端に位置し、海に近い米軍の演習場の中に設置されている。
そのため間近で見ることは出来ないが、フェンス越しに見ることは可能である。
緑の草原に青い海と白い灯台が絵になって、素晴らしい景観を作り出していた。
そんな灯台業務開始は沖縄返還の昭和47年5月15日である。
灯台の高さは11mで、単閃白光で毎4秒に1閃光の割合で点灯している。


伊江島灯台へのアクセス
伊江島灯台へは、伊江島港から海岸に沿った道を西に進むと、
ニャティヤ洞や寺前ダムの看板がある。そこからさらに西へ進むと家畜センターがあり、
そこから1キロほど西に向かうと米軍の演習場の中に立つ真っ白な灯台が見える。
個人差もあるが、港から自転車で約30分くらいで行けると思う。


福岡県豊前市 ・ 豊前名物 「 宝来軒のラーメン 」

2013-06-30 00:03:18 | ラーメン・うどん・そば














大分県中津発祥の 「 宝来軒 」 のラーメンは美味しい。
豊前店がこの場所に移って10年ほどなるが、以前は宇島駅近くの踏み切りのそばにあった。
小さな店だったが、昼どきになるといつも満員で多くの客で賑わっていた。
玉掛けだったか?土木の講習で3日間ここのラーメンを食べたことがあるが、
毎日続けて食べても飽きない美味しさだった。

店が移動してから寸胴が変わったのか?しばらく味にバラつきがあったが、
最近やっと落ち着いて来たようである。
豚骨にストレートの細麺がマッチして絶妙な味を出している。