「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

ユニーク馬名 「 ブチカマシ 」

2015-08-18 11:14:41 | 競馬・ボート















          ブチカマシ・・・
          やけにパンチの効いた
          名前である


          そう、競輪用語の
          4コーナーから尻を上げてスパートし
          前団を一気に捲り切ってしまう
          あのブチカマシであるが

          あるブログに関連した記事を載せたら
          「 ぶち込んで来る 」 って言われて
          そのコトバに
          大笑いしたことがある





ブチカマシ

父 ブラックタキシード
母 ランズランサー

生年月日  / 2004年3月16日
調教師  / 加藤敬二 (栗東)
馬主  / 中西 功
生産者  / 久保ファーム
産地  / 青森県
中央獲得賞金  / 7,551.0万円
地方獲得賞金  / 858.2万円
通算成績  / 75戦9勝  [ 9-10-10-46 ]
主な勝鞍  / 11,障害3歳上オープン


第10位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント 「 大きなテーブル 」

2015-08-18 06:06:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ


        昨日はスゴイ雨だったけど
        今日は天気がいい
        
        そんな今日の占いは・・・
        昨日よりも
        少しだけ上がった10位
        少しでも上がればいいかな

        ラッキーポイントは
        「 大きなテーブル 」 なんだけど
        ミスを連発しないように
        落ち着いて
        少しだけ頑張ろう




長崎県五島市福江 「 五島観光歴史資料館 」

2015-08-18 00:37:41 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣






















五島観光歴史資料館は、旧福江市制施行35周年を記念して建設されたもので、
昭和62年から着工され、平成元年11月12日石田城跡に開館した。
館内は、五島の観光振興と郷土の歴史、
文化遺産などに対する市民の理解と認識を深めるために、
五島の生い立ちから現在までの姿を各種の資料で展示している。

夜はライトアップされて美しかったが・・・
酔って写真を撮るのを忘れていた。


所在地  /  長崎県五島市池田町1番4号
料金 / 小・中学生 110円(団体90円)  
     高校・大学生 170円 ( 団体140円 )
     一般 220円 ( 団体180円 ) ( 団体:20人以上 )

営業時間  /  9:00~17:00  ( 6~9月は 9:00~18:00 )
休日  /  12月29日~1月3日、12月1日~4月30日の毎週月曜日
問い合わせ番号  / 0959-74-2300



長崎市 ・ 長崎風景 「 グラバー邸の門 」

2015-08-18 00:11:41 | 写真








        邸宅や

       庭ばかりではなく

       ボクの存在も

       感じて下さいね


       地味だけど・・・








長崎市 「 長崎港大波止ターミナルの南蛮亭 」

2015-08-18 00:01:41 | グルメ



五島うどんと長崎名物の角煮カツがセットになった 「 角煮カツ定食 」








外はサクサク、中はジューシーな角煮カツ







大波止のターミナル内にある 「 南蛮亭 」







船の出航時間に間に合うように直ぐに食べれる 「 うどん 」 がメイン







昼時になると、立席がいっぱいになる




長崎港の大波止ターミナルの中にある 「 南蛮亭 」 。
ここでは長崎名物の角煮をカツにした定食が食べられる。
その角煮カツに五島列島のうどんまで付いた定食が九〇〇円。

揚げたてのサクサクジューシーなカツと、
細麺なのにコシがあってツルッとおいしい五島のうどんのコラボだ。
船に乗らなくても長崎港に行く機会があったらオススメしたい 「 南蛮亭 」 である。