「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

つられてヌードル 「 Cup Noodle 」

2015-08-19 13:13:41 | 日記 ・ イベント
















     船に乗る前に
     食事を摂ったのに
     高校生が食べる
     カップヌードルのにおいが
     食欲をそそった

     そのまま自販機で買って
     食べた

     おいしかった




第2位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント「 おしぼり 」

2015-08-19 06:12:12 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ



        今日のみずがめ座は2位だった
        昨日の10位から一気の上昇は
        まるでビッグウェーブだ

        盆明けから
        日中の暑さが変わってきた
        気温はそんなに変わらなくても
        日陰に入った時の
        暑さがないのである
        それでも外仕事は疲れる

        20年ほど前 砂防工事で
        やぶ蚊や虻に刺されて
        大変な思いをしながら仕事をした
        それが盆を境に
        いなくなったのである

        タカシあんちゃんや
        満州おいさんが
        「 ほ~ら、みてみい 」 と
        ドヤ顔で言ったことを思い出す


        本末転倒になったが
        今日のラッキーポイントは
        「 おしぼり 」 である
        
        「 暑さ寒さも彼岸まで 」 というが
        その彼岸まで
        あと ひと月

        みずがめ座の人は自由奔放に
        そうでない人は
        今日も残暑に負けないで
        頑張りまっしょい!




長崎県五島市 ・ 映画 「 悪人 」 の舞台となった 「 大瀬埼灯台 」

2015-08-19 03:41:41 | 長崎の灯台



妻夫木 聡 主演の映画 「 悪人 」 の舞台となった大瀬崎灯台





















































灯台表番号 / 6161
ふりがな / おおせさきとうだい
標識名称 / 大瀬崎灯台
所在地 / 長崎県五島市 ( 大瀬埼 )
北緯 / 32-36-45.8
東経 / 128-36-00 ( 35-59.9 )
塗色 / 白色
灯質 / 単閃白光 毎3秒に1閃光
光度 / 実効光度3700カンデラ
光達距離 / 12.0海里
地上~頂部の高さ / 15.9m
平均水面上~灯火の高さ / 83m 
地上~灯火の高さ / 12.9m
業務開始年月日 / 明治12年12月15日
現用灯器 / 高光度LED灯器



妻夫木 聡主演の映画 「 悪人 」 の舞台となった大瀬崎灯台を
ご存じの方も多いと思います。

その大瀬崎灯台までのアクセスは、
山頂の駐車場から約1.2キロの坂道を歩かねばならない。
路盤はコンクリートで舗装されてはいるものの勾配がキツく、
国東のストーンサークルまではないにしても、運動靴でないと困難を極める。
でも、その困難の先にはご覧のような景色が広がる。

この景色を見たら今までの疲れが吹っ飛んでしまうが、
帰りの道程はほとんど登り坂なので覚悟して登らねばならない。

個人差はありますが、往復で1時間20分以上は必要かと思います。



長崎県新上五島町 「 カトリック猪ノ浦 ( いのうら ) 教会 」

2015-08-19 01:37:41 | 教会


































猪ノ浦教会は、迫害下をくぐり抜けた信徒が明治の中頃、
この猪ノ浦に移り住み、ミサは大曽教会へ小舟で行っていたが、
昭和22年 ( 1947年 ) に猪ノ浦に教会が建立され、
昭和26年 ( 1951年 ) に、大曽教会の巡回教会になるが、
昭和50年 ( 1975年 ) に真手ノ浦教会の巡回教会となる。
現聖堂は、平成元年 ( 1989年 ) に建立されたものである。


この猪ノ浦教会で次に行く焼崎教会のことを訊いたときに、
まだ若い娘さんが 「 母ちゃん、焼崎ば知っとるね? 」 って言った。
そのコトバは、あまりにも素朴で純情な響きだった。
手作りの立て看板にでもわかるように、
数軒が肩を寄せあって暮らしているような集落である。

寒村と言っては失礼だが、「こんな所に人が・・・」っていうような道を
進まねばならない。
それゆえに、わずか数戸の集落が見えてきた時に感動するのである。
その人たちによって大事に守られてきた教会もまた感動である。

上五島の猪ノ浦に焼崎、大平に有福。
そして福江島の半泊に繁敷。
これらの教会は僻地にあるため、そこにたどり着いた時は
涙が出るほど感動した。


所在地  /  長崎県南松浦郡新上五島町続浜ノ浦郷猪ノ浦

教会の保護者 /  聖イシドロ



長崎県五島列島 「 かんころ餅 」

2015-08-19 00:00:41 | グルメ



こんがりパリっと焼くと、より一層甘さとオイシサが増す











上五島から買って帰った 「 かんころ餅 」 の詰合せは、
かんころ、よもぎ、むらさき芋の3種類が味わえる。
厚さ1センチくらいに切って、オーブントースターでこんがり焼けば、
甘くて香ばしい 「 かんころ餅 」 が食べられる。

そんな 「 かんころ餅 」 ( 漢字表記 「 甘古呂餅 」 は登録商標 ) は、
サツマイモを混ぜこんだ餅の一種となっている。
長崎県五島列島の郷土料理、和菓子の一つである。

かんころは、五島地方の方言で、
サツマイモを薄く切って天日干ししたものを指している。
元々は五島地方の冬期の保存食として作られていたが、
現在では長崎県特産品として県内各地で製造・販売されている。