「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県中城村   「 新垣の石橋 」

2016-08-28 06:11:41 | 沖縄の石橋











































所在地 /   沖縄県中城村北上原
架橋  /   昭和17年ごろ
石工  /   不明
長さ   /   3.8m   幅   /   1.75m
拱矢  /    0.3m  径間  /   1.45m
環厚  /    39㎝    単一アーチ



新垣の石橋には、若南原橋から300mほど川沿いを行くと、
石橋が架かる場所にたどり着く。
橋は見るからにどっしりして頑丈そうに見える。
橋は大きさの割りに使用している石のひとつひとつが大きく、
しっかりと組まれている。
いろんな石橋を見るが、この大きさクラスで
こんなに重厚に造られているのは珍しく、
また米軍の攻撃破壊が大きかった沖縄戦において、
こうして架橋当時の姿で残っているのも稀である。


新垣の石橋へのアクセス
新垣の石橋へは、若南原の石橋から
約300mほど川沿いを歩いて行った場所にあるため、
若南原の石橋を参考にしてにしてもらいたい。
駐車は、橋の近くに広くなった場所がある。


福岡県直方市  ・  筑豊ラーメン 「 ラーメン亭 ・ すずめ 」

2016-08-28 04:00:15 | ラーメン・うどん・そば


























直方に行ったら、一度行ってみたいと思っていた 「 すずめ 」 。

背脂がちょっと浮いている豚骨系スープはしつこいかと思ったら、
意外にアッサリとしていた。
麺は好みの極細ストレート麺で、
その細麺ともスープがマッチしていて美味しいかった。



名称 / 「ラーメン亭・すずめ」

住所 /  福岡県直方市植木693-3 コーポKAZU 1F
営業時間  / 11:00 ~ 20:00
定休日  / 木曜
電話番号  / 0949 - 24 - 5606
駐車  /  店の前に4台あり


福岡県宗像市  「 神湊 ( こうのみなと ) 港渡船ターミナル 」

2016-08-28 02:18:22 | 船 ・ フェリー ・ 港





































以前のフェリーターミナル





数年前に筑前大島に渡った時も、灯台めぐりで来た時も、
フェリーターミナルは、すぐ上の写真のように小さくて、
お世辞にもキレイとは言えない建物だったが、
はるさんのブログで新しくなったターミナルを見て、
「 久し振りに神湊に行ってみるか 」 と、いう気になった。
行ってみて、実際キレイに建て替えられたのを見て驚いてしまった。

建物の全体写真を撮ったつもりだったが、
あの日は、着いてすぐは逆光だったし、
地島からの帰りは駐車場に停めた車の室内温度のことが気になって、
脇目もふらずに一目散に駐車場に向かったから、
きっと撮り忘れていたのだろう。

従業員やお客さんが写らないように内部も撮ったが、
やはり全体が写った外観がないとイメージできないかな。