マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

サーフィンを見に・・・

2009-09-06 | カルチャー 見聞

今日はpeko地方日中は33度くらいまで上がって暑かったです~~


そんな中、2時過ぎくらいから先日の「昭和・海物語」でも紹介しました「和歌山県知事杯 関西アマチュアサーフィン選手権大会」を見に行ってまいりました~


防波堤近くの彼方此方の駐車場は先日の音楽イベントの時とは比べ物にならなくてギッシリ満車状態で空き地の道なき道をで進むにも対向待ちしなくてはいけないくらいでした。


 


海水浴シーズンが終わり区切られていたエリアはなくなっていて、今日はサーファー達の楽園となっていました。↑上の2枚の写真(東側と西側)の真ん中の浜辺でA・Bエリア2箇所に分かれて選手たちが腕前を競ってました。


  


  


審査される十数分間のうちに波がこない場合もあって運不運もつきまとうようです。4人ずつ審査されてましたが、時間内に一人何回乗れるというのが決まっているようですね。そして、次々決勝進出者が発表されてました。


 


 


台風12号の影響の波も来てたようです。ワンちゃんも砂まみれ。


 


(左)ワンちゃんの視線の先にあったサーフボード(右)帰ろうとした時に海からあがってきたサーファーがボードを置いたので撮ろうとしたらカメラの電池が切れて・・・携帯で撮ったのですが何時もの事ながら旨く撮れてません~それにサーフボードのカラフルな表面を撮りたかったのですが~~みんな裏返しですね~


帰り支度をしてる時「ウーマンズショート」部門と、「メンズロング」部門の決勝が行われてました~~振り向きながらチラッと見たらAエリアの波が良かったのか女性の方達のほうが次々と乗っておられました~歓声も沸いてました~


のところにきたら、次の「男性ビジター」部門の決勝出場者を紹介してらしたので聴いてたら年齢が12歳、10歳、17歳の子供達でしたね~


皆さん楽しそうで、何でも遣りたがりのpeko、ちょっと遣って見たくなりましたが・・・到底無理でしょう 20代に戻りたい~~~


 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング