マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

食べる・食べる

2009-09-18 | 食べる

いよいよ明日からシルバーウイークが始まります。何でも連休中は行楽日和だそうですが、皆様はどちらにお出かけされるのかな?


さて、今回は先日、京都の「熊田千佳慕展」に行った日の「食べる」編です~


では、早速・・昼食から・・・


  


 寺町通りにある「梅しん」という「京都ホルモン(焼肉)」のお店です。此方は「魔法のレストラン」でも紹介されたようですが、pekoは関西ローカル番組で紹介されてた時に知った処です。お昼の定食のメニューの中から「焼肉丼(950円也)」をチョイスしました~。


お肉がいっぱい柔らかくて美味しかったです~~~~


 前回の京都プチ散策で紹介した東山三条のスイーツのお店「ル・パレグルマン スギモト」の「三条ロール」です。ロールケーキをクレープ生地で巻いてるんですね~。軽くて美味しかったです。


此方のお店はフランス・リヨンで修行されたパティシエが作っておられるとか・・今流行の「マカロン」や、みんな食べてみたい美味しそうな「スイーツ」が何種類もあって(あったはずで)、殆ど1・2個残ってる状態で、お茶してる間にもテイクアウトの方が次々こられてて、売り切れ状態でしたね~


そして・・・・・


此方は、またまた難波のデパ地下の「コムシノワ」というお店で買って帰った「スイーツ」です。モンブラン風の方はクリームがコーヒーの味がして軽くてすぐに口の中でとろけてクランベリーの方ももう一度食べたいなと思うくらいほんとに美味しかったですね~~(pekoが全部食べたわけではないですよ~)


此方のお店も関西ローカル番組で知って、関西では此処でしか買えない「フルーツガレット」っていうスイーツを買いたかったのですが・・・、「それは午前中に売り切れです。予約受け賜りますが・・」とのことで・・・・きっと皆さんTVでご覧になって買いに来られたんでしょうね~大阪のお近くの方達がちょっと裏山でした~


そして、買って帰ったものがこんなに美味しいんだから欲しかった「ガレット」は絶対美味しい筈だと思うと余計に食べたくなった食いしん坊のpekoでした。


 


 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング