マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

四季の郷で・・

2009-09-20 | 旅行&お出かけ

今日も爽やかな陽気になりました。出かけなくても家の中でも過ごしやすいので気分も爽やです。


さて私peko、昨日(土曜日)は、「萩まつり」が行われている「四季の郷」へ久々の「フリーマーケット出店」の為、早朝から出かけました。


自宅からはで40分ほどです。


 


入り口近くの萩の花。白色の萩を見たのは初めてです~。今年の「中秋の名月」は何時なのかな??


   


此方は「ペンタス」ですね。近くでは花苗販売のセッティングや今日のイベントの準備で係りの人たちが大忙しです。


 


早朝の公園内はひっそりしてます。(右)此方が「フリマ」会場です。藤棚の通路を挟んで両側にこの日は10数店出店です。pekoの場所から南西側を撮ってます。藤棚と桜の木のお陰で涼しくて最高の場所でした。(突風が時々吹いたのには閉口でしたが・・・)


 


お昼過ぎに、紀の国森作り大使の「キノピー」が来園しました~。子供達に追っかけられて芝生広場を走ってますが・・・(老体に鞭打って・・・ふふふっ)


そして、二胡とギター生演奏がありました。演奏は「フルール」です。この方達も「フリマ」出店されてました。


動画少し撮ってきましたのでUPしますね。




曲は「草原情歌」だったと思います。




「つばめになりたい」と言う曲だそうです。風が強くて風の音が入ってしまってますね。


ちょっと動画にも映ってますが、此方の公園は貴志川線沿線なので、「たま電車」のパネルもあって、記念写真が撮れるようになってます。フリマ会場でも「たま」関連グッズを売られてました。


 朝からずっと風が強くて落ち葉が舞い上がり品物が落ち葉まみれ・・子供連れ家族が多くて、pekoの売り上げはイマイチでしたが、「たこ焼き」食べたり他のお店を覗いたり、近くのお店の方とおしゃべりしたり、楽しい一日を過ごせました~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング