今日のpeko地方は朝から蒸し暑くて、空で、
が降らなかったせいか、裏の公園の木にいる蝉の合唱が日中ずっと続いていまして、余計に熱く感じてしまいました。
さて、私peko、先日の「蘭島」~「清水温泉」へのドライブ帰りに遅い昼食(?)を摂ろうと、久々に海南市にある「ハンプティーダンプティー」へ行ってきました。
すいません食べかけで・・・中に栗が入ってるの解りますか?何種もあるケーキの中から「抹茶シフォン」をチョイスしました。偶然にもケーキフェア中ーでして、すべてのケーキが250円也でした。(ラッキー)
凄く軽くていくつでも食べられそうでしたが、1つで我慢です。
此方は楽天市場ではランキング1位獲得されてたんですね~(知らなくて・・)
プレーン・・・・・と書かれてますがお店には「ゴマ」「フルーツ」もありましたよ~
そして・・・
お土産に買った「モンブラン」と、「チーズクリーム」も半分ずつ、「本日中に・・」ということで、(お店で1つにしたのに~意味な~~いじゃん)夕食後にまた食べてしまった
pekoでした~~~(えへっ)
大きな甘そうな栗が見えますデスヨ
此れで250円ですか~~
話が違うけど、洞爺湖の「ウィンザーホテル」でコーヒー・ケーキを、話の種に飲んだんだけど、2000円でビックリしましたニャァ~
こんなに安くて美味しいなら
pekoちゃんじゃぁ~無くても、何個でも
頂いちゃいますニャァ~~
久々のコメでごぶさたしてました^^。
シフォンケーキもおいしそうですが、紅茶ポットやカップなんかも、すごくいい感じ♪ですね。
ハンプティダンプティですね・・メモメモ@@!
抹茶シフォンケーキ
栗が いっぱい 入ってる
ラッキー
250円にも ビックリ
いくつでも 食べられそう
分かる 分かる
楽天市場で ランキング 1位でしたか
美味しそうですね~
え~~~~っ「ウインザーホテル」ではケーキセット2000円でしたか~~
でも美味しかったでしょうね~
ほんとに8個たべれますよね~~~
でも
紅茶ポットには2~3杯分の紅茶が入ってまして、きっちり残さず飲んできました~
「抹茶系」好きは
今頃はお取り寄せ完了かな
抹茶シフォンにして正解でしたね~
栗も好きなので
今日まで250円だったようで・・
軽くて美味しくて~ほんとに
一度食べてみてください