<共和町郊外に広がる農地 北海道らしい風景かな?>
小樽市内は、桜がほぼ満開から一部散り始めましたが…、愚図ついた天気が続き、1日としてスカッと晴れた日がありません。そんな中、天気予報で4月27日(木)に、一日晴れマークつきました。ただ風が強く吹くとの予想ですが…
久しぶりの好天なので、写友F氏と相談し、ニセコ町有島のミズバショウとカタクリを、真狩村の羊蹄山と鯉のぼりを撮ろうという事で、行くことにしました。
☆先ずは、ニセコ町有島のミズバショウ、カタクリ、エゾエンゴサクの群生地へ向かいます。国道5号線を進み、道の駅ビュープラザの1㎞ほど手前の地蔵尊を左折して進むと…
開けた牧草地が現れます。
道路沿い左側に100m程小川のような湿地帯が続き、ミズバショウが白い花を咲かせています。なおここは、個人の私有地なので、むやみに花々を踏み荒らさないようにとの看板があります。
春先のミズバショウは、一冬過ごした枯れ木や腐敗した枯葉などが絡みついていて、必ずしも、絵葉書のようにきれいではありません。
小川を超えて、奥に進むと、カタクリとエゾエンゴサクが群生している場所があります。
カタクリはみな下向きなので撮影は一苦労。覗かないでと、言ってるのかな?
ところどころに、猛毒を持つというバイケイソウの群落もあります。
☆黄色い円形校舎の、近藤小学校
有島から、国道5号線に戻り南下すると、周辺にモダンな住宅が立ち並んでいます。ニセコに移住してきた方たちの住宅とか…
車窓から撮影。モダンな住宅があちこちに見える。全国的には人口減少に悩む自治体が多い中、ニセコは人口が増えています。近藤小学校も児童数が増えていると言います。今時児童数の増えている小学校は珍しいですね。
実にユニークな形の小学校です。右手前のコブシが満開(見づらいですが)。左手の踊っているように見える木は、ハルニレ。周辺にはコブシの花が一杯。
国道1本向かい側にも、コブシが咲き乱れています。
☆真狩村の羊蹄山と鯉のぼりを撮りに…
小樽市を含む後志(しりべし)管内でも真狩村は最も寒い地域です。雪解けが遅れているのか、日陰や川べりにはまだまだ残雪の多いこと。
国道5号線の橋の下を流れる真狩川の両岸を結んで鯉のぼりが泳ぐ。両岸の土手にはまだ残雪があちこちにあります。
川では親子連れが魚釣りを楽しんでいました。
町中および周辺を、車で走って見ましたが、桜はいまだ一輪も咲いていそうにありません。(4月27日現在)
なので「羊蹄姿見の池」に、水汲みに行くことに。
☆倶知安町富士見の「羊蹄姿見の池」湧水池でF氏が水汲みに…
この日は風が強く、池面に羊蹄山の映り込みはありませんでした。よく見ると奥右手に2棟建築中で、ネットが張り巡らされていました。どのような建物ができるのか、周辺の景色に合うのであればいいのですが…
F氏が湧水を汲んでいる間に、周辺を散策。奥の建物は「農家のそばや羊蹄山」(注)クリックすると、農家のそばや羊蹄山の公式ホームページにジャンプします。
さらに奥に回り込んでみると、正面にニセコ連峰が望める畑地に出ます。以前は遊水池のこの付近に、何かの体験教室があったらしく「体験教室水車小屋」の看板がかかった小屋があります。ガラス越しに覗くと、内部はがらーんとしていました。
さて再び湧水場所に戻ると、F氏はまだ作業中。「そばや羊蹄山」の隣にあるレストランじゃが太は、過去数年営業しているのを見た事がない。ガラス窓から、中を覗いてみると、がらんとしていて設備類は撤去されていました。
☆岩内漁港で、水産加工品を買い、帰樽しますが、途中共和町風景写真を撮りながら…
共和町福祉センターの前を通りかかると、広い庭園(?)に数百本の桜が風に揺れている。つむじ風のような強風に揺られ…
NDフィルターを使い、シャッタースピード10分の1で撮ったのが上記の画像。それにしても風が強すぎる。
おなじ庭園の外側の桜をモノクロで撮って見ました。
国道276号線沿いにある「スープカレーの店 ゆうじ」の駐車場に車を止めて、撮影。茶色の畑に畝が走り、これから何かを植えるのかな?すがすがしい風景に暫しうっとり。
快晴には恵まれましたが、一日中強い風が吹いておりました。さて、次回は…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます