デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

二つの稲荷

2017年07月08日 | 寺社 仏閣
根津神社の境内には駒込稲荷と乙女稲荷という2つの稲荷があります。一部繋がっているのではと思うほどその2社は隣接していて、稲荷素人の私にはひとつでいいんじゃないと思ってしまいます。しかもその2社かなり対称的で、かたや派手、かたや地味、静と動、参拝者も比べるまでもありません。

北参道口を入るとすぐ右手にあるのが駒込稲荷、石鳥居は東日本大震災で崩落したそうです


鳥居も再建されず今は乙女稲荷の鳥居が共用されているのでしょうか


まばらに立つ鳥居 奉納者も少ないのかな?


かたや所狭しと立ち並ぶ乙女稲荷側の鳥居 本殿までの距離も3倍以上あります






池の前に迫り出す舞台付きの本殿 差がつくなあ


池に映る姿も美しい 本殿左側にも鳥居が並びます




あくまで今日の内容は私の見た目の感想です。なにか理由があるのなら、私の無知に免じてお許しください。同じ稲荷神社なのにあまりにも対称的だったものですから。