デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

にじの池

2024年06月05日 | 公園
今日の写真はアンデルセン公園のシンボルのひとつ「にじの池」。その名のいわれはもちろん晴れた日に、見事な虹がかかるから。暑い日には水遊びを楽しむ子どもたちで賑わいます。そしてその日もどぴーかん。

はらっぱ広場を流れる
水路を走る子供たち



その水路はにじの池に続きます



その日も子供たちが水遊び
カメラが無ければ飛び込みたい



噴水の正体は噴霧器



これなら子供たちも安全
でも虹はでてないなあ
太陽の位置が高すぎる



陽が傾いた帰りがけに
もういちど寄ってみました
子供たちはもう帰ったみたい



太陽を背にすると虹が



これぞ正真正銘の「にじの池」



畔には紫の花が揺れていました



続きはまた明日です




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
虹は、2時には (アナザン・スター)
2024-06-05 07:21:13
お早うございます。
虹は、太陽を背にすれば出ますが。
その反対には、見えないのでしょうか?
夕方の水遣り時に、観えたことが・・・
然も、アスファルトの上に、真ん丸の状態でした。
今以って、謎です。
返信する

コメントを投稿