今日は久しぶりに上野の森に行ってきました。雨が降ったり止んだりの天気だったので、濡れて黒光りしているであろう彫像の写真を撮って回りました。案の定ちょっと暗めなのは否めませんが乾いているときより威厳のある彫像が撮れました。雨も使いようですね。
まずは定番の西郷さん 昭和10年 東京はまだ市だったんですね
小松宮親王 皇族の軍人です 日清戦争で活躍しました
野口英世 試験管振ってます
ここからは彫像ではありませんが明治の偉人です
正岡子規球場 野球の名付け親です
森鴎外居住跡 今はホテルになっています
そして彰義隊の墓標 江戸で最後の戦いはここだったんですね
カメラはX100 濡らさないように撮るのが大変でした
まずは定番の西郷さん 昭和10年 東京はまだ市だったんですね
小松宮親王 皇族の軍人です 日清戦争で活躍しました
野口英世 試験管振ってます
ここからは彫像ではありませんが明治の偉人です
正岡子規球場 野球の名付け親です
森鴎外居住跡 今はホテルになっています
そして彰義隊の墓標 江戸で最後の戦いはここだったんですね
カメラはX100 濡らさないように撮るのが大変でした
昨日の続きです。しかし川の中に道があるのはあまり経験したことがありません。尾瀬とかの湿地帯になら似たようなものがありますが。最近は事故や水の汚染で子供を川に近づけない傾向がありますが、こういうところで遊べる三島の子供が羨ましいですね。
道は橋の下をくぐります 川を向いているお店もみえます
鉄橋もくぐります 上を伊豆箱根鉄道が通っています
まだまだ道は続きます この辺は横に出れないのでこのまま進むしかありません
橋をいくつもくぐりどんどん行くと・・・
カワセミの里に着きました もう18時30分 カワセミは来ないでしょう
帰りにまた電車に会いました 暗かったので少し飛ばして撮りました イメージ通りにはいきません
今回は日没で少ししか歩きませんでしたが水辺の散策路はまだまだ続くし、他に湧水池もたくさんあります。しかも全てが清流なのでここでは清涼飲料水はあまり売れないのではと思うほどです。こんなに水が身近で親しめる街はあまりないですね。何度でも訪れたくなる三島でした。
OLYMPUS E-M5
道は橋の下をくぐります 川を向いているお店もみえます
鉄橋もくぐります 上を伊豆箱根鉄道が通っています
まだまだ道は続きます この辺は横に出れないのでこのまま進むしかありません
橋をいくつもくぐりどんどん行くと・・・
カワセミの里に着きました もう18時30分 カワセミは来ないでしょう
帰りにまた電車に会いました 暗かったので少し飛ばして撮りました イメージ通りにはいきません
今回は日没で少ししか歩きませんでしたが水辺の散策路はまだまだ続くし、他に湧水池もたくさんあります。しかも全てが清流なのでここでは清涼飲料水はあまり売れないのではと思うほどです。こんなに水が身近で親しめる街はあまりないですね。何度でも訪れたくなる三島でした。
OLYMPUS E-M5
三島の続きです。昨日の白滝公園の近くに源兵衛川という川があり、ほたるやカワセミが見られる川だというので行ってみることにしました。季節柄ホタルなどはいないなと思いながらも、駅から5分のところにそんな清流が流れていること自体に興味津々でした。しかも地図をみると川沿いにずっと道があるようなので散策を楽しみに向かいました。
行ってみて驚いたのは川沿いの道ではなく川の中に道がありました。落ちないかなとか、すれ違う人が来たらどうしようとか少しは考えましたが、すでに足が童心に返って進み出していました。
こんな感じで途中でも湧いています
岸辺の花もきれいです
川沿いの公園で七夕祭りをやっていました
明日の後編に続く・・・
行ってみて驚いたのは川沿いの道ではなく川の中に道がありました。落ちないかなとか、すれ違う人が来たらどうしようとか少しは考えましたが、すでに足が童心に返って進み出していました。
こんな感じで途中でも湧いています
岸辺の花もきれいです
川沿いの公園で七夕祭りをやっていました
明日の後編に続く・・・