もうかれこれ二年ぐらい通っているお店です。
すい炎になってからお酒が飲めなくなったので最近はちょっと足が遠のいてますが、今日は久しぶりに兄貴と行ってきました。
調理してある料理ももちろんありますが、各自、旬の素材を備長炭で焼いて食べるのが基本。
私が必ず食べるのは、つくね。
合鴨が入ってるって前に聞いたような気がしますが、コクがあって旨いんです。
焼いてカラごと(←あ、剥いてもいいです)かぶりつく大海老も美味しい。
最近滅多に遭遇しないんですが、ゴボウの唐揚げは絶品です。
あと、レバー嫌いの私でもついつい食べてしまう桜レバーもオススメ。
季節季節の旬のものも、春は筍、夏は鮎、秋は松茸・・・。
あ、夏の岩牡蠣も最高!
今日頂いたのは、焼き牡蠣、馬刺し、つくね、ネギマ、ももとにんにく(ネギマのニンニク版)、大海老、野菜(トマトとかぼちゃ)、関サバ、塩おにぎり。
あーっ、赤だし頼むの忘れてた!
デザートも季節のシャーベットやアイスクリームが美味しいです。
もともとアイスはあんまり好きじゃない私だけど、ここのは美味しくて結構毎回頼んでます。
桜の季節の桜アイス、美味しかったなぁ。
桜餅みたいな風味で、ちょっとしょっぱい感じが何とも美味でした。
渋谷においでの際は、是非!
(日曜定休です)
ついてるグルメ
すい炎になってからお酒が飲めなくなったので最近はちょっと足が遠のいてますが、今日は久しぶりに兄貴と行ってきました。
調理してある料理ももちろんありますが、各自、旬の素材を備長炭で焼いて食べるのが基本。
私が必ず食べるのは、つくね。
合鴨が入ってるって前に聞いたような気がしますが、コクがあって旨いんです。
焼いてカラごと(←あ、剥いてもいいです)かぶりつく大海老も美味しい。
最近滅多に遭遇しないんですが、ゴボウの唐揚げは絶品です。
あと、レバー嫌いの私でもついつい食べてしまう桜レバーもオススメ。
季節季節の旬のものも、春は筍、夏は鮎、秋は松茸・・・。
あ、夏の岩牡蠣も最高!
今日頂いたのは、焼き牡蠣、馬刺し、つくね、ネギマ、ももとにんにく(ネギマのニンニク版)、大海老、野菜(トマトとかぼちゃ)、関サバ、塩おにぎり。
あーっ、赤だし頼むの忘れてた!
デザートも季節のシャーベットやアイスクリームが美味しいです。
もともとアイスはあんまり好きじゃない私だけど、ここのは美味しくて結構毎回頼んでます。
桜の季節の桜アイス、美味しかったなぁ。
桜餅みたいな風味で、ちょっとしょっぱい感じが何とも美味でした。
渋谷においでの際は、是非!
(日曜定休です)
ついてるグルメ