忙しいっす。
で、本日は土曜日ですが、出勤です。
週に二回受けているバレエのレッスン、ほんとは今日もバレエの日なんだけど、そんなわけで今月は端から週一で申し込み、今日の分の振替はとっくに済ませてます。
昨日もそんなわけで10時半まで残業してました。
ピークが過ぎるのは19日。
あともうちょいです。
そんなしんどい日々ですが、もちろんニンジンぶら下げてますよ。v
30日には3年ぶりぐらいで招聘バレエ(国立モスクワ音楽劇場バレエの「白鳥の湖」)を観に行くし、年末年始の9連休の、そのラストである土日には四万温泉へ行く予定です。
春先に行った柏屋さんにリピート。
露天風呂に浸かってふにゃふにゃになってきます!
で、中之条駅にあるお蕎麦やさん、花一食堂で山菜蕎麦を食べ、香茶房おきなやで足湯しながら揚げ饅頭食べて、柏屋カフェさんにも立ち寄って、・・・まさに前回の足跡を辿ろうかなと思ってます。
たかべん(高崎弁当さん)のだるま弁当も食べられると思うと、あとちょっと、頑張れそうだよ。(>д<)
というわけで、午後四時現在、まだ会社にいる私ですが、まだまだかかりそう。
なのに、今朝、テレビ東京の「ベルーナ新春時代劇 徳川風雲録」の公式サイトにアップされた純大さん演ずる尾張藩主・徳川宗春さんの画像を先輩に見せて、ちょっとだけその番組について話してからというもの、頭の中を、
麺達は~まるで生めん♪
という中村雅俊さんの歌声が頭から離れません。
だれか・・・。
( ̄ー ̄;)
で、本日は土曜日ですが、出勤です。
週に二回受けているバレエのレッスン、ほんとは今日もバレエの日なんだけど、そんなわけで今月は端から週一で申し込み、今日の分の振替はとっくに済ませてます。
昨日もそんなわけで10時半まで残業してました。
ピークが過ぎるのは19日。
あともうちょいです。
そんなしんどい日々ですが、もちろんニンジンぶら下げてますよ。v
30日には3年ぶりぐらいで招聘バレエ(国立モスクワ音楽劇場バレエの「白鳥の湖」)を観に行くし、年末年始の9連休の、そのラストである土日には四万温泉へ行く予定です。
春先に行った柏屋さんにリピート。
露天風呂に浸かってふにゃふにゃになってきます!
で、中之条駅にあるお蕎麦やさん、花一食堂で山菜蕎麦を食べ、香茶房おきなやで足湯しながら揚げ饅頭食べて、柏屋カフェさんにも立ち寄って、・・・まさに前回の足跡を辿ろうかなと思ってます。
たかべん(高崎弁当さん)のだるま弁当も食べられると思うと、あとちょっと、頑張れそうだよ。(>д<)
というわけで、午後四時現在、まだ会社にいる私ですが、まだまだかかりそう。
なのに、今朝、テレビ東京の「ベルーナ新春時代劇 徳川風雲録」の公式サイトにアップされた純大さん演ずる尾張藩主・徳川宗春さんの画像を先輩に見せて、ちょっとだけその番組について話してからというもの、頭の中を、
麺達は~まるで生めん♪
という中村雅俊さんの歌声が頭から離れません。
だれか・・・。
( ̄ー ̄;)