なんだかわけわかんないよ。
こんなドラマだったんだっけ?
もっと違う方向に進んで欲しかったなぁ・・・。
と思う最近の「非婚同盟」。( ̄ー ̄)y-~~
ジストマ菌が(おそらく)今日で最後なのが残念でなりません。
そうそう、昨日からちょっと震五郎がまともです。
あまりにも他が・・・。( ̄▽ ̄;)
小百合から女猪士郎と呼ばれていた由起子だけど、猪さんは、少なくとも自分の道を正しいと信じていたよね。
それがエゴでも横暴でも、彼の論理の中で筋は通っていたし、その範囲で気遣いもしていた。
一方で、由起子の行動には、なんというか、一貫性がない。
非婚主義の生き方と、美那雄と小百合への態度と、画商としての行動のすべてがしっちゃかめっちゃか。
由起子自身も迷いだらけで、見ているほうはどうしていいんだか・・・。
そんなヒロインの生き方がどう評価されるのか、ドラマの結末が楽しみではあるけれど、明日から始まる第三部ではいったいどんな展開をしようっていうんでしょうか。
期待半分、不安半分
こんなドラマだったんだっけ?
もっと違う方向に進んで欲しかったなぁ・・・。
と思う最近の「非婚同盟」。( ̄ー ̄)y-~~
ジストマ菌が(おそらく)今日で最後なのが残念でなりません。
そうそう、昨日からちょっと震五郎がまともです。
あまりにも他が・・・。( ̄▽ ̄;)
小百合から女猪士郎と呼ばれていた由起子だけど、猪さんは、少なくとも自分の道を正しいと信じていたよね。
それがエゴでも横暴でも、彼の論理の中で筋は通っていたし、その範囲で気遣いもしていた。
一方で、由起子の行動には、なんというか、一貫性がない。
非婚主義の生き方と、美那雄と小百合への態度と、画商としての行動のすべてがしっちゃかめっちゃか。
由起子自身も迷いだらけで、見ているほうはどうしていいんだか・・・。
そんなヒロインの生き方がどう評価されるのか、ドラマの結末が楽しみではあるけれど、明日から始まる第三部ではいったいどんな展開をしようっていうんでしょうか。
期待半分、不安半分