桂花ラーメンはよう高校ん時に鶴屋デパートん地下で食いよったっばってん、大人になってからはそぎゃん食う機会のなかったもんね。
そっが3年半ばっか前に渋谷で働くごつなってから、たまーにセンター街ん店さん行くごつなってきたったい。
ばってんが、ヘナチョコすい臓君持ちとしてはいくらスープばほとんど飲まんて言うたっちゃそぎゃんしょっちゅう豚骨ラーメンば食うわけにもいかんけん、月にいっぺん行けばよかかねていう感じだったもんね。だけんが、完走する前に期限切れになってしまうけん、スタンプカードん緑んとば手にしたつは初めてよ。(1枚目は赤)
今年はがんばったばい。(すい臓くんゴメン)
ところで、今まで途中で期限切れになったけんシステムのイマイチわかっとらんかったっばってん、こん緑んカードばもろてみてわかったけど、1年以内に完走して次んとばもらえたらそっから改めて1年間で20杯食えばよかていうことんごたる。
5杯でトッピングんキャベツ、10杯で桂花ラーメン、15杯でトッピングん太肉、20杯で太肉麺GET!ていうとは1~3枚とも同じばってん、3枚目ば完走すっと、桂花オリジナル丼+レンゲばもらゆってたい!
最初は1年間で3枚分(60杯!)食わんばいかんて思とったけん、ちっと手の届く気のしてきた。(笑)
いつも食いよる600円の細麺小桂花ば20杯で12,000円かかるてすっと、クーポンでもらゆっ太肉麺980円と桂花ラーメン770円と太肉230円とキャベツ50円の計2,030円ば引いたら9,970円。
そっば20で割っと、細麺小桂花600円ば500円以下で食わるって計算だけん、お得ばいね~。
しかもランチタイムは半ライス無料だん。
ばってんが、ヘナチョコすい臓君に鞭打って、熊本ラーメン自体食われんごつなったら元も子もなかけんが、自重はせんばいかんね。
そっが3年半ばっか前に渋谷で働くごつなってから、たまーにセンター街ん店さん行くごつなってきたったい。
ばってんが、ヘナチョコすい臓君持ちとしてはいくらスープばほとんど飲まんて言うたっちゃそぎゃんしょっちゅう豚骨ラーメンば食うわけにもいかんけん、月にいっぺん行けばよかかねていう感じだったもんね。だけんが、完走する前に期限切れになってしまうけん、スタンプカードん緑んとば手にしたつは初めてよ。(1枚目は赤)
今年はがんばったばい。(すい臓くんゴメン)
ところで、今まで途中で期限切れになったけんシステムのイマイチわかっとらんかったっばってん、こん緑んカードばもろてみてわかったけど、1年以内に完走して次んとばもらえたらそっから改めて1年間で20杯食えばよかていうことんごたる。
5杯でトッピングんキャベツ、10杯で桂花ラーメン、15杯でトッピングん太肉、20杯で太肉麺GET!ていうとは1~3枚とも同じばってん、3枚目ば完走すっと、桂花オリジナル丼+レンゲばもらゆってたい!
最初は1年間で3枚分(60杯!)食わんばいかんて思とったけん、ちっと手の届く気のしてきた。(笑)
いつも食いよる600円の細麺小桂花ば20杯で12,000円かかるてすっと、クーポンでもらゆっ太肉麺980円と桂花ラーメン770円と太肉230円とキャベツ50円の計2,030円ば引いたら9,970円。
そっば20で割っと、細麺小桂花600円ば500円以下で食わるって計算だけん、お得ばいね~。
しかもランチタイムは半ライス無料だん。
ばってんが、ヘナチョコすい臓君に鞭打って、熊本ラーメン自体食われんごつなったら元も子もなかけんが、自重はせんばいかんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます