Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

2015を振り返るぞー

2015-12-28 17:14:54 | 日記?
備忘録かねて、今年の記録しておきたいことをメモっておきます。

【映画】

◆妖怪ウォッチ

くまモンにつられて観に行ったものの、シナリオが、残念ながら大人が観るにたえるレベルではなかったな。
キャラは可愛いんだけど。
くまモンもアニメには向いてないなと再認識。

◆ベイマックス

期待がでかすぎて、肩すかし感ハンパなし。

◆リトル・フォレスト 冬春

映画を観たあとで読んだ原作の漫画の方がもちろんいいけど、映像化したらあれが限界かもねという感じ。良い意味で。
つまり、私的には高評価。

◆イントゥ・ザ・ウッズ

はっきり言って、つまんなかった。

◆くちびるに歌を

ガッキーファンのダンナに付き合って2度も劇場で観ましたが、邦画としては結構良い出来だと思う。
ツンデレガッキーも良かったし。

◆寄生獣

邦画としては色々とまあまあ。

◆シンデレラ

シンデレラ可愛くないし、話しもなんだかなーだし、私的にはかなりイマイチ。

◆マッドマックス

基本私好みの映画じゃないだろうと思いつつ、ニコラス・ホルトが出てるからという理由で劇場に足を運んだんですが、この作品は結構好きかも。

◆アリエル王子と監視人

全編熊本ロケ。くまモンwithこずえお姉さんもちょこっと出てるし、舞台挨拶にもくまモン来たりで2回劇場で見ました。
作り手の若さが良い意味でも逆の意味でも出てるけど、とても好感持てる後味。
アリエル王子役の、タイではアイドルだというチャーノン・リクンスラガーン氏がキュートでしたな。

◆ジュラシック・ワールド

まあ、シリーズ前3作に比べたら見劣りはするけど、さすがにそれでもやっぱり完成度高い。

◆ミニオンズ

ミニオンズの背景とか知らずに見たけど、大好きなロンドンがフィーチャーされてる時点でテンションUP。
やっぱりロンドン良い!
ミニオンズも可愛い。
作品としての評価は、まあ、普通ってところか。

◆ミッションインポッシブル5

もういい年なトムだけど、トム自体さほどファンというわけじゃないけど、さすがトム、さすがスターって思う。
2回観に行ったけど、また劇場で観たいと思わせる、良い意味でとってもハリウッド映画!な作品でした。

◆キングスマン

マイケル・ケイン出てるし、舞台はイギリスだし、やっぱ色々私好み。
すごい評価高いわけでもないけど、普通に面白かった。

◆PAN

終始「ファンタジーは難しいよ。そこんとこやっぱハリー・ポッターはさすが」と客観的に観てしまいました。
がんばってるのは分るけど、全体的に完成度低い。
色々と二番煎じ感。
そしてヒュー・ジャックマンはやっぱりウルヴァリンで観たいと思ったです。


【旅】

熊本(5月)ひとりで帰省。植木温泉へ。あか牛サイコー!

熊本(9月)だんなと帰省。人吉さいこー!

伊東(12月)年末にだんなと一泊。シャボテン公園楽しかった。


【はじめたこと】

春、みずほ銀行に口座を開いて、月に1、2度「ロト7」を買ってます。
皮算用楽しい。
12月にはじめて4等(1,000円)当たったけど、やっぱ億当てたいなー。
最初に1万円入金したのが、年末時点で残高7900円です。
皮算用に一回300円、宝くじ買うのに一度に数千円ですら出資する根性がない小心者の娯楽としてのコスパは、良いんじゃないでしょうか。


そうそう、勢いでフランス語を始めちゃったけど、初歩の初歩に覚えるべきいくつかの不規則変化動詞が未だにちゃんと覚えられていません。T-T
でも来年仏検受ける気は満々。


バレエも再開。
やっぱり楽しい。v


【おわったこと】

1年ちょっとお世話になったクラシックギターの先生から習うウクレレ講座に別れを告げ、移ったハワイアンノリが基本のスクールにも5か月でサヨナラ。
まあでも、得られるものはそれぞれそれなりにあったとは思う。


ボイトレは予算の都合でやめちゃったけど、ロト7で大当たりしたらまた始めたい。


【続けていること】

ウクレレ3年目。
ひたすらソロを練習してた2014年を考えると、弾き語りにチャレンジしたり、まだよくわからんけどコード理論も学ぼうと思ったり、ウクレレ仲間とステージに上がったり、着実に進歩はしてると思う。
飽きっぽい私のことだから、ウクレレ熱がいつまで続くか自分でもわからないけど、お婆さんになった時に楽器が弾ける人でありたいので、やっぱり今ウクレレをがんばるしかない!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本城のうた ‐ エグスプロー... | トップ | 八代から晩白柚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記?」カテゴリの最新記事